たーこいずの宝箱

たーこいずの宝箱

大好きなものへの愛を綴るブログ

名探偵コナン(サンデー20号)FILE1091「コラボ」感想

2022/4/13発売のサンデー20号に掲載されている名探偵コナンFILE1091「コラボ」の感想です。

 

シリーズ第1話!意外すぎるコラボでびっくり!

読後は情報量が多くてどこから突っ込んでいいか分かりませんでした笑

やっぱり原作は面白い!

扉絵のマリトッツォを食べるコナン君が可愛い。

 

では、以下ネタバレあり感想です。

 

毎年恒例・つながる表紙

映画の時期恒例、つながる表紙!

もう素敵すぎて表紙から悶絶しておりました。

 

キス待ち顔な高木刑事の胸に手を当てているのは、ティザーで佐藤さんが着ているウエディングドレスの袖!!

ということは高木刑事の相手は佐藤さん♡♡

もう想像しただけで可愛いです。これが繋がったらもう最高だ...

 

両手をたたいてはしゃぐ萩原に花束を片手で持つ伊達さん、そしてニヤリと笑う松田がもういい。みんなイメージ通り。

特に松田の表情というか、ポージングというか、態度が完璧なんですよ...

警察学校時代のヤンチャ感があって揺れるの頃の松田とは違う雰囲気がやっぱいいですね。というか何度考えても揺れると警察学校時代の彼が違い過ぎて...そうなってしまった原因を考えると松田ァ...となります。

でも揺れるの一匹狼な松田もやっぱり好き。

 

祝・博士退院

入院していたはずの博士の話題に触れることなくストーリーが展開😂

退院おめでとうございます🌸

 

舞台はファミレスのダニーズ。ここ来るとアメちゃん事件を思い出しますね。

あの時の平次(というか新一と張り合う時はいつも)の調子乗った顔がもう最高でしたよねぇ。そんな平次に対するコナンも良くて、もうこの2人のコンビ好きだわ~

 

そんなダニーズには博士引率の元、コナン、灰原、少年探偵団が「仮面ヤイバー対コスモ探偵ギンガ ザ・ムービー」を見た帰りに寄った様子。

女ヤイバーの風子ちゃんが銀河君の手当をしているシーンはコラボならではでレアないいシーンだったのだとか。

女版ヤイバーは以前のエピソードでも言及されていたような気がしますが、銀河君はお初かな?

 

そんな仮面ヤイバーの主題歌はザ・ナイトハーツという現在ブレイク中のバンドが担当。

騎士の格好で歌う4人組のバンドでイケメンなのだとか。

そのバンドのライブに行きたい、という話になると現れたのは4人組の女性組。

 

探偵団らに自分はインディーズ時代からのファンだと自慢してきたのは長須篤美(ながすとくみ)29歳。29歳とはとても思えない老け顔...

そんな篤美をいなすのは戸谷麻央(とやまお)29歳、九重純香(ここのえすみか)29歳。

そして4人目はダニーズのウエイトレス、相島泰子(あいじまやすこ)29歳。

頻繁に女子会を開いていて、4人ともインディーズ時代からの熱いファンの様子。

それにしても、相島あなた仕事中では...?

篤美はキャラ濃すぎてすぐに「今回殺されるのこの人だな...」と分かってしましました笑

だって絶対無意識のうちに敵作りまくるタイプだよ💦

 

意外なコラボ

コナンらは注文を終えると、元太と歩美ちゃんはトイレへ、光彦はお母さんに頼まれたオリジナルスープを買いに。

アメちゃん事件で和葉が頼まれていたのはダニーズのカレーでしたよね?

カレーだけでなくオリジナルスープも美味なダニーズ、行ってみたい...てかこういうのこそグッズ化してくれないかなぁ。

 

歩美ちゃんはトイレで小林先生を目撃、元太はトイレで千葉刑事を目撃、光彦はチュウ𠮷をレジで目撃。

それぞれカップルで来ているのでは、とニヤニヤし冷やかしに行こうと盛り上がる探偵団。

それをあきれ顔でやめとけ、と話していたら急に店内が暗くなり、誰かのお誕生日がお祝いされていたのです。

その様子を見守るコナンの表情がとっても穏やかで満足そうで...

え、もしかして、こういうのもありだないつか蘭の誕生日に...とか思ったりしてた??

 

店内が明るくなると、探偵団の姿が消えておりまして。

ヒヤかしに行ったのかと思いきや、どんよりとして帰ってきた3人。

なんと、小林先生は千葉刑事と、チュウ𠮷は苗子ちゃんと、白鳥警部は由美タンと食事をしていたのです。

これをコラボってると表現する光彦、好きです。

 

その写真を一目見て浮気だと断定し、浮気研究家を名乗る灰原は調査に向かおうとします。

灰原いつから浮気研究家になってたの笑笑

比護さんの時は単に比護さんのファンだからだと思っていましたが、単純に人の色恋沙汰が気になるのでしょうか。

いや、でも新一と蘭の恋路にはちょっと呆れてますし...浮気の要素が一ミリもない二人には興味がないとか?やっぱり浮気研究家さんだった笑

 

そして邂逅

一方、女子会を開いている4人は食後のデザートにマリトッツォを試食。

何でもダニーズのメニューに加えるべく試食をしてほしいのだとか。

 

すぐさま食べようとする篤美を制して純香は映える角度で写真に収めます。

写真を撮り終えると、麻央が3つ取り分けて篤美に渡します。

そしてそれぞれ試食し、口々に感想を泰子に伝えますが、篤美が「でもちょっとクリームが...」と言いつつ指を舐めると、そのままうめき声を上げて倒れるのです。

 

その様子を見た3人が悲鳴を上げ、コナン、そしてそれぞれ食事をしていた刑事らが駆け付けます。

脈がないことを確認し、青酸系の毒によって殺されたのだと判断、連絡をとるところまで華麗な連係プレーでこなしたその時、それぞれの存在に気づくのです。

驚くみんなを見てコナンが一言、「めんどくさ...」とつぶやきます。

 

このコナンの「めんどくさ...」めちゃめちゃよくないですか!?

自分だったら一番騒ぐのに、この冷めた感じ。

英理さんとの食事の時や、修学旅行前のカフェの時などなど勝手に蘭の浮気(というか付き合ってないので浮気ですらない)を疑って尾行して追求したの誰よ😂

ホント人の恋路には興味ないよね。てか蘭以外に興味がない。工藤新一流石だよ最高。

 

最後に

ではなぜコラボっていたのか?

単純に考えると結婚の匂わせしたいけどどうしよう...的な相談?

でもそれだとチュウ𠮷はそんな相談する必要ないし、そもそも白鳥警部はそんなお悩み相談なんてしなさそうだし。

 

白鳥警部と由美タンという組み合わせは警察同士なので単純に仕事の話?

それとも高木刑事と佐藤さんのことについての相談とか?

小林先生と千葉刑事は同じ小学校の卒業なのでその話ですかね...

一番わからないのはチュウ𠮷と苗子ちゃんの組み合わせ。苗子ちゃん実は将棋に興味あったのか?笑

 

そして事件の方ですが、案の定篤美が殺されちゃいましたね💦

マリトッツォを食べて毒を口にしたというよりは、指を舐めて毒を口にしていたみたいなので、あらかじめ指に毒を塗っておく必要がありそうです。

お手拭きに毒を仕込んでおいたとか?

だとしたら怪しいのはウエイトレスの泰子?

でもあらかじめ指に毒がついてしまうと、そもそもマリトッツォ食べる時に毒がついちゃいますしね...難しい。

 

ということで事件の真相について考えるのも、コラボの真相も、次回を待ちたいと思います。

繋がる表紙も楽しみ✨

 

では、お読みくださりありがとうございました!

 

 

USJ「名探偵コナン・ワールド」2022感想

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで今年も開催されました名探偵コナンワールド

今年も行ってまいりましたので2022版の感想を書きたいと思います。

 

以下ネタバレあり感想です。エスケープとミステリー・チャレンジについては、謎解き・ショーの内容自体へのネタバレはしていません。

f:id:turquoise2134:20220326130857j:plain

ついに手を出してしまった毎年恒例大喜利ハイチュウ

 

ミステリー・チャレンジ

去年初めて参加してみたミステリー・チャレンジですが、今年もやってきました!

平次と和葉の登場はもちろん、今年は少年探偵団が登場。

といっても少年探偵団はストーリー上登場するのみで、役者さんは平次と和葉のみですけれど。

 

相変わらず平次の持ってる携帯には和葉の御守りがついていて、こういう細かいポイントをきちんと再現してくれるところが嬉しいですね。

平次の帽子はずっと前向きでしたが、彼は推理モードだったということか...?

 

ストーリーとしては平次が少年探偵団に暗号解読を依頼し、我々は少年探偵団と一緒に暗号解読を行う、というもの。

その暗号は仮面ヤイバーを捕まえるものらしく、だからこそ少年探偵団に頼んだ、ということだそうで。

暗号解読は正解だと思う絵のところをコインで削り、次なる指示を得る、というものでしたが、最後シート自体が意味あるものになったときは興奮しました。

 

暗号解読が終わったら報告へ行き、集合時刻が書かれた平次からのメッセージをもらいますが、この時ミスレスやエスケープと時間が重ならないよう配慮してくださるので、予約している方は申し出てくださいね。

私も今回、脱出ゲームの方と時間がかぶってしまいそうになったのですが、申し出たら快く都合のいい時間帯のメッセージをもらうことができました。

それと、報告所へ行く時間も捜査資料で指示されていますが、基本的に最終回に間に合うよう行けば大丈夫です。ただし、先着順で埋まってしまう可能性はありますので、捜査資料で指示された時間を目安に解く方が安心だとは思います。

 

その後平次からのメッセージに基づき集合したら、謎解きのおさらいをしつつ種明かしのショーを見ます。

ショーの内容についてはネタバレを控えておきますね。相変わらずユニバと平次の絆の深さを見せつけられました。笑

 

安室さんなどのぬいを持ったお客さんも結構いて、やっぱりコナンファンからの支持が熱いのだろうなと感じました。

演じられる方が日によって違うので、それ目的で何度も参加されるファンの方も結構いらっしゃるようですよ。

しかしコロナ対策なのか今年は最後の撮影タイムがなかったので、役者さん目当てのお客さんは残念だったと思います。

 

ただ順に謎を解いていくだけではない、いろいろな視点が必要なミステリー・チャレンジ、今年も楽しむことができました!

少年探偵団からのヒントもあるのですが、私は最終問題のところだけヒントを削ってしまいました。悔しい~!

しかし、今回のように必要に応じてヒントが見られる仕組みはいいですね。

 

限定フード

今回の限定フードはロンバーズ・ランディング・テラスでポアロスペシャルランチボックス、スペシャルドリンク、特性ケーキが、フードカートで蝶ネクタイサンド、灰原のチュロスが販売されていました。

 

そのうち私はポアロの特性ケーキスペシャルドリンクを食してまいりました。

まず、ロンバーズ・ランディング・テラスの周囲にある柵にポアロの垂れ幕(?)がかかっていまして、雰囲気が出ていてよかったです。

 

そしてドリンクの入っているコップにもポアロの文字が、もちろんケーキの入っている箱にもポアロの文字が入っていてよかったです。

 

肝心の味もとても美味しくてですね...

特性ケーキのほうはシフォンケーキのようなスポンジに、生クリームとカスタードクリームがかかっており、中と上にイチゴソースと果肉が入っています。

ただの生クリームではないとろっとしたクリームで、イチゴの甘酸っぱさも相まって美味しかったです。

 

ドリンクはオレンジジュースにベリーがタピオカのようにごろごろと入っていて、サクランボとスライスされたオレンジが上に載っていました。

さっぱりとした味にベリーの甘みが美味しくて、暑い日中にぴったりな爽やかドリンクです。

 

今回ランチボックスは食べていませんが、テラスのお客さんは結構食べていらっしゃいました。とっても美味しそうでしたよ~!

 

ザ・エスケープ~ハロウィンの幻影~

コロナの影響により昨年は開催されなかった脱出ゲーム。

そのおかげでミステリー・チャレンジの魅力に気づけたわけですが、そうは言ってもやっぱりやりたかった脱出ゲームが今年こそ開催されて嬉しい限りです。

 

しかしやはりコロナの影響からか、今回はほとんど机上で取り組む形態になっておりました。

2人組のチケットのみの販売で、その2人組により指定された座席に座り、配られたタブレットと資料を基に捜査を体験。

参加者は5チームに分かれ、それぞれの部屋で博物館の用意した捜査体験に取り組みます。

 

それぞれのペアでの得点がチームの得点となり、最終的にどのチームが一番かを決めるという形式は結構面白かったです。

各チームにキャラがつくというのも楽しい。

ペアで名前を決めるよう指示されるのですが、上位にランクインした場合はみんなに見られることになるので、変な名前をつけないよう気を付けてくださいね。笑

 

捜査自体は机上で行うものがほとんどということもあり、正直やりごたえは今までの方がありました。

けれどコロナ渦で接触は避けるべきという状況なうえ、安くなったチケット代のことも考えると満足できる内容だったと思います。しかも2人組でできるのがありがたい。

真犯人の名前を選択する際は小五郎と同じ人を名指ししてしまいました...小五郎と同じ選択、ということは...察してください。笑

今年こそ成功するぞ!と思っていたので悔しかったです。

 

そして醍醐味ともいえるショーはやっぱり満足度の高いものでした。

みなさん本当にアニメを研究されているんだろうなぁと思わされる言い回しで毎回嬉しいです。蘭の携帯のナマコ男も嬉しい。

そして前々から噂に聞いていた園子そっくりの声の方が今回演技されていたので、やっと聞くことが出来て嬉しかったです。いや本当に似ていてびっくりしました。

 

ショーは基本的に正面で行われますが、たまに左右や後ろでも行われていて、臨場感あふれる演出でよかったです。

ただ、同じ高さで演じられているので左右は見にくくて残念でした。

しかしながら派手なアクションとコメディ要素たっぷりな演出が良かったです。

コナン君のサッカーボールとおっちゃんのお笑い担当には笑いました。

 

毎年映画とリンクする内容なので、今年は高木刑事佐藤さん、そして安室さんが登場。

高木刑事と佐藤さんのラブラブっぷりが最高でした。ニヤニヤしてしまう。

私は佐藤さんのチームになれたのですが、もう高木刑事に恋する佐藤さんが可愛くて仕方なかったです。

ストーリー自体も毎年映画にリンクしているので、今年の映画を見て答え合わせするのが楽しみです。

 

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~初任務を成し遂げろ~

絶叫苦手な私でも、前回赤井さんの力を借りて乗れたハリドリ。

今回は安室さんの力を借りて乗ってきました!

と言ってもですね、赤井さんみたいに「怖かったら声を出すんだ」みたいなアドバイスは一言もくれませんでした...部下には厳しい安室さん

こういう些細なところにも2人の違いが表れていて推せます。

 

ストーリーとしては、安室さんとコナンと一緒に新米公安警察官である私が車に同乗し、ヘリに乗ってる犯人をやっつけるというもの。

例のごとく絶叫が苦手な私は去年赤井さんがくれたアドバイスを思い出して終始叫んでおりましたが、前回に比べて会話をきちんと聞けたような気がします。

もしかしたら音量上がった...?

 

しかしジェットコースターの後ろから2番目だったのでスピード感がすごくてですね...前回よりも怖く感じました。

せっかくの景色にもかかわらず、終始目をつぶって叫び続けてましたね...

ハリドリは音楽が流れるのでどれだけ叫んでもバレないのはいいところかも。(ほかのジェットコースターだとみんなは楽しいキャー!なのに私だけ必死なキャー!で恥ずかしい。誰も叫んでないときだってあるんだ穴に入らせて...)

 

会話の詳細は恐怖との戦いで覚えていませんが(泣)、犯人から逃げていた(か隠れて追跡していた)ところバレてしまい、安室さんが運転しながらヘリを射撃してました。

「運転しながら撃つなんて無茶だよ安室さん!」みたいなことをコナンが言っててそりゃ無茶だ...と妙に納得した覚えが。

あの赤井さんですら運転しながら射撃なんてしたことないですもの。いや、実際やったら余裕でできるのかもしれん。

確かルパンや次元は運転しながら銃扱ってましたよね?てことは安室さんにとっても全然無茶じゃないのかも...

 

ハロウィンの花嫁の予告映像では、犯人の乗っていると思われるヘリに安室さんがジャンプして飛び乗ろうとしていました。

だからこそ今回、ハリドリでも犯人がヘリに乗っていたと思われるのですが、こうやってキャラだけでなく内容もきちんと劇場版に合わせてくれるのが嬉しいですよね。

 

安室さんの射撃により無事解決し(?)、「君もよくやった」的なお褒めの言葉を上司である安室さんからいただき、ミッション完了。

今回の劇場版バージョンにアレンジされたメインテーマが流れ、ストーリは完結。

今回のアレンジもめちゃくちゃかっこいいのでテンション上がってよかったです。はやく大スクリーンで聞きたい!

 

ただどうやって解決したのかよく分からなかったんですよね。何せ叫び続けてたので...

ヘリを打ち落として犯人は脱出したっぽい気がしたのですが、よくよく考えたら犯人脱出してちゃ捕まえられないですし、かといって撃ち殺すことはコナンがさせないでしょうし...でも覚えている限りだとヘリを撃って犯人を脱出させたような。

脱出せざるを得ない状況をつくって、下で公安の仲間が待ち構えていたのかな?

 

何にせよ、冒頭から赤井さんと安室さんの違いを出すセリフ回しには大変満足いたしました。

これは来年も期待!そして私が絶叫にもう少し強くなっていることに期待!

 

最後に

相変わらずミステリー・チャレンジの捜査資料を持って歩き回っている方々が多く、やっぱりコナンは愛されているなぁと感じました。

フードカートもすごい行列でしたし。

 

そして今年もレストランの方には参加できず...本当すごい勢いでチケットなくなるんですよね。

それだけ満足度が高いということだと思うので、いつかは参加してみたいです。

 

では、お読みくださりありがとうございました!

クリミナル・マインド2-3「パーフェクト・ストーム」感想

海外ドラマ「クリミナル・マインド」シーズン2第3話パーフェクト・ストーム(The Perfect Storm)」感想です。

 

今回は連続レイプ犯を追うBAU。容疑者が二転三転しとっても面白かったです!もちろん、事件の内容は胸糞でしたが...(毎度のこと)

 

そして悲しいことに、なんとHuluでの配信が3/31で終了してしまうようなのです😢

突然すぎてびっくりです。まだシーズン2にやっと入ったところなのに...今から全部見るなんて絶対に不可能ですし、復活を待つしかないですかね...

というかきっとまた復活してくれるよね?ギデオンの過去気になるしホッチの赤ちゃんの成長見たいしモーガンとガルシアの掛け合いはいつまでも見られるしリードの恋路もどうなっちゃったのかよく分からないし...

復活を信じて待ちたいと思います。

 

では、以下ネタバレあり感想です。



 

犯人からのメッセージ

大学に通う娘・ローラからDVDが贈られてきた夫婦。それを見てみると...なんとローラがレイプされている動画だったのです。

そんな動画が贈られてくるだけでも気持ち悪いにもかかわらず、ましてそれが実の娘なんて耐えられませんよね。

ショックで心臓の悪かったお父さんは心不全で亡くなってしまいます...

 

実は、これは5人目の被害者。犯人はもうすでに5件も同様の事件を起こしており、警察は2年前から犯人を追っていたのです。

しかしながら犯人の手掛かりがなく、これまで捕まえることができていませんでした。

今回のDVDを見たBAUは、カメラがぶれていること、暴行している犯人がチラチラとどこかを見ていることに気づきます。

なんと、犯行は暴行する人とカメラマンの2人組で行われていたのです。

 

これは観客(=家族)のために行われており、後から見て楽しむためだけではなく、被害者家族への精神的攻撃も兼ねて録画してたのです。

そして暴行する側が支配者で撮影する側が従者といういびつな主従関係により成り立っていると推測。

また、このような複数犯の場合はDVDに残しておくことで裏切りを防ぐこともできるという面も。

 

複数人で同じ妄想を共有するという珍しい精神現象だとギデオンが言うと、フォリ・ア・ドゥには欠点を見せ合う絆という意味もあるとリードが指摘。

どちらにせよ、この2人組の犯人は犯罪という異常な絆で結ばれているのです。

 

残念ながらローラは遺体となって発見されたのですが、あるはずの指輪がありません。記念品として犯人が持ち去ったのだと考えられますが...

なんと、ギデオンは他の女性につけさせて興奮するのだと分析。

前の被害者の物を着けさせるなんて...発想が気持ち悪い。

と思っていたら衝撃の人物が犯人で余計きもかったですね。この話はまたのちほど。

 

ローラは裸体にラップのようなものをぐるぐる巻かれ、足をまげて手を片方胸に置くという奇妙な格好で発見されました。

顔や体には拷問の跡も。

前の事件では失踪から2週間で殺害されていたのに、今度は1週間ということでエスカレートしている様がうかがえます。

さらに、すぐ発見できる場所に奇妙な格好をさせて遺体を捨てるという方法は「見たか?止められないぞ」という警察へのメッセージだというのです。

まるで構ってほしい子どもみたいな犯人ですね...

 

メッセージというのは、家族に送られてくるDVDにも込められていました。

すべてのDVDが母親あてに送付されていることに気づいたBAUは、過去の事件で母親がテレビで神に犯人を許すよう祈り、助けてくれと訴えていたことを思い出します。

つまり、犯人はそれを見て「許しなど必要ない」と怒り、その思いをDVDとして送っていたのです。

 

従者は誰?

過去の事件から共通点を見出そうとしたリードは、過去数年のレイプ事件も洗っていました。

その中で、今回の5件とは異なるDNAが検出されたという理由で連続殺人事件扱いされていなかった2つの事件を発見。

その2件についても、遺体の屈辱的なポーズが一致していたのです。

この2件に気づくリード流石ですよね...事件の真相を視聴者が知った時、この2つの事件の重みを知るわけですよ。まさかこれも伏線になっていたとは。

それと、この時のリードかっこよくないですか?眼鏡かけるとインテリ度が増しますね!

 

ローラの遺体が見つかってから24時間も経たないうちに、なんと次の事件が発生。

しかも、母親がテレビに出てしまったのです。

急いで次なる被害者、ティファニーの母親の元へ向かいます。

 

一方、すぐに見つかる遺体とは裏腹に被害者の車はなかなか見つからないため、その車の行方を探していたガルシア。

なんと、車はパーツごとに中古車店に売りに出されていたのです。

しかも隣の州で売るという周到さ。

この売主、ジョーイ・ダヴィ接触するべく、モーガンとギデオンが向かいます。

 

ジョーイは17歳から刑務所を出たり入ったりしており、犯人として有力な人物。

家へ本人に会いに行くと、車いすに乗った父親がモーガンらを迎えます。

警察が来たと分かると明らかに動揺したジョーイは「三振法で終身刑になってしまう」とつぶやき、拳銃を取り出すと構えます。

慌ててモーガンらも拳銃を構え、説得しますが、それには応じずついに地元警察が射殺。

捕まると思ったジョーイは死を選んだのです。

 

この時、死んでしまった、殺してしまったことではなく有力な手掛かりが消えてしまったと思うギデオンに現実を突きつけられました。

結局、後からのジョーイは事件に関わった車と知らされずに売りさばいていただけだと判明しますが、だからこそこの死はつらいです。

たとえ今回の事件の当事者だったとしても、だからといって殺していい理由はなくて。銃社会の重さを再認識させられます。

 

ジョーイが死んでしまったため本人から情報を聞き出すことができず、焦るBAU。

ギデオンはジョーイと同房の人物を探すようガルシアに電話するのですが、この一連のシーンのガルシア可愛かったですよね~!

まさか直々にギデオンが電話してくれるなんて思いもよらなかったガルシアは、電話の相手がギデオンだと分かると顔を引き締め姿勢も正すというこの変わりよう。

ギデオンから「よくやった。続けてくれ」と言われると嬉しそうな顔してお礼を言うんですよ。もう可愛いなぁ。あんな堅物上司に褒められたら嬉しいよね。

ギデオンも後輩と接するスキルが上がった?笑

 

捕まえたのは支配者?

ガルシア調べによると、ジョーイと同房だったのはトニー・カナード。ジョーイと同じ職場で働いており、店主に話を聞くとトニーのいう事をよく聞いていた様子。

ジョーイが従者、トニーが支配者で間違いなさそうです。と思わされる視聴者。完全に製作者の思い通りにでした。

 

トニーの自宅へ行くと本人は不在にしており、妻しかおりませんでした。

この奥さん、アンバーはショートカットがとっても可愛い!というかまさかトニーに奥さんがいたなんて...こんな可愛い人もったいないなぁ、夫がレイプなんてしてるなんて知ったらショックだろうなぁ、と思ったのが間違いでした。騙されました。

確かに、言われてみればショートカットだし表情からも強そうなオーラがありましたもんね。

 

オフィスに戻り作戦会議をしていると、なんと殴られた跡をつけたアンバーが訪ねてきました。

警察が来たことを告げると、殴ってどこかへ行ってしまったのだとか。

しかも、アンバーがしていた指輪は消えたローラの指輪だったのです。

「ポーカーに勝ってもらった」とトニーから貰ったと言っていたので、それを信じた私は怖...と思ったのですが真相はそれ以上に怖かったですね。

まさか自分が犯人で自ら戦利品として着用していたなんて。

 

トニーを尾行していたモーガンが襲われそうになり、逆にトニーを殴って捕まえたモーガン

「甘いな」からの「殴る相手を選べ」はかっこよすぎましたね!!

こういう肉体的勝負や突入などはやっぱりモーガンが輝きます。

 

モーガンのおかけで難なく捕まえたトニーからティファニーの居場所を聞き出すべく、ホッチが取り調べます。

「支配者に口を割らせるには褒めるしかない。自分の方が頭がいいと思わせる」とのギデオンのアドバイスを元にホッチも奮闘しますが、何も喋りません。

挙句、早々に弁護士を呼ぶなど余計なことは話さない慣れた様子。

しかし、チラチラと3年前の2件を気にしている様子が伺えます。

 

この喋らないのは支配者ゆえの頭の良さかと思い込まされましたが、まさか従者で、捕まってもなお支配者の指示を待ってたんですねえ。まるで忠犬。

2件をなんであんなに気にするんだろうと思ってましたが、その2件は別の従者との事件という結末だとは思いもよりませんでした。

 

しかし、チラチラと2件を気にしていること、そしてDVDからリードらは"3年前の2件はジョーイの父ヘンリーの犯行であり、最近の5件は子どもが引き継いでヘンリーに映像を見せていた"とミスリード

このミスリードもそれっぽくて、BAUが話しているのを見てそうなの!?親父最低だな!と完全に騙されました。

それほどまでにありそうな話で、ここまで翻弄されることからも真の支配者の頭の良さが伺えます。

 

なかなか喋らないトニーの口を割るべく、アンバーと喋らせることにしたギデオン。なかなかきつい役割を担わせるなぁ躊躇がないなぁと思いました。ギデオンらしい。ま、そんな気遣いは全くの無用だったのですが😂

アンバーと喋ったことによりヘンリーの倉庫だと明かしたトニー。しかし、その倉庫へ行っても何もありませんでした。

 

ギデオンらはトニーはホッチに対し防御のため虚勢を張っていたこと、アンバーの様子をうかがって喋っていた事、アンバーは取調室内の事件の写真を見ても怖がらなかったこと、トニーの目を直視して喋っていたこと、アンバーがとても落ち着いていることに違和感を感じます。

同じ頃、トニーの経歴を調べたJJとエルは、トニーに支配者としてこんな犯行を起こす自信はないはずだと気づきます。

そうです、真の支配者はアンバーだったのです。

 

もう衝撃でした。女の人が犯人だなんて予想もしていなかったですし、まさか夫婦での犯行だなんて思いもよりませんでした。でも言われてみれば、トニーとの雰囲気や強気な感じがありましたもん。納得でしかないんですよ。

久しぶりに容疑者が二転三転してとても面白かったです。

 

その事実に気づいたころ、DVDの音声解析をしていたガルシアもアンバーが命令している声を見つけます。

今度こそ、従者がトニーで支配者がアンバーと判明したのです。

トニーが逃がしたアンバーを追うべく、ギデオンがトニーを説得。

前2件はアンバーと別人が起こした事件でありトニーとアンバーの絆はもろいのだと自覚させることで、なんとか居場所を聞き出します。

 

BAUがその場所へ強行すると、そこにはティファニーを殺そうとしているアンバーが。

その小屋の地下からは、アンバーの元カレの遺体も見つかったそうで。

前の2件はアンバーと元カレが行っていたものであり、恐らく用済みになった元カレは殺されたのでしょう。恐ろしい...

アンバーは子どもの頃身内にレイプされたにもかかわらず、母親が嘘だと証言した過去があったのです。

だからあんなにも母親を憎んでいたのかと腑に落ちました。やっぱり過去って大きい。

 

格言

動物の中で人間だけが痛みを与えることで快楽を得られる。(マーク・トウェイン)

Of all the animals, man is the only one that is cruel. He is the onle one that inflicts pain for the pleasure of doing it. (Mark Twain)

 

強い魂は苦痛から生まれ、大きな人格は無数の傷跡から生まれる。(ギブソン)

Out of suffering have emerged the strongest souls. The most massive characters are seard with scars. (Khalil Gibran)

 

最後に

いやぁ事件自体は最悪な気分になるものでしたが、とっても面白かったですね!

怪しい人が次々出てきて、えっ嘘この人なの!?と何度もなりました。

しかし、映像を解析するため何度も繰り返し見ていたガルシアの疲弊度はすさまじかったですね...もう辛そうで辛そうで。

だからこそ、ギデオンから直々に褒められてよかったです。

 

冒頭でも触れましたが、クリミナル・マインドの続きが当分見られなくなると思われるのが残念でなりません。やっとシーズン2始まったばかりだったのに...(見るのが遅いだけ)

次は何を見ようかな。FBIとかのバディもしくはチームもののミステリーが好きなのでまたいいものを探さなければ。

もしお勧めなどありましたらぜひ教えてくださいませ。

 

では、お読みくださりありがとうございました!

「SING/シング:ネクストステージ」感想

2022/3/18公開の映画「SING/シング:ネクストステージ」の感想です。

 

元々SINGは見たことがなかったのですが、アンチャーテッドだったかな、何か他の映画を見に行った際流れていた予告でSING2の予告もあり、その中で私の大好きなShawn MendesThere's Nothing Holdin' Me Backが使われていたんです。それも結構な尺で。

これは観に行きたいな...いつから公開なんかな...とか考えているうちに、なんとB'zの稲葉さんが吹替版のキャストとして伝説のロックミュージシャンを演じるとの発表がありまして。

伝説のロックミュージシャン!?こんなの観に行くしかなくない!?と思って、SING一作目を予習してから観に行ってまいりました!

 

普段映画はほとんど字幕版を見ておりますが、稲葉さんの声を聴くためもちろん吹替。

ただ、タロン・エガートンのThere's Nothing Holdin' Me Backも聞いてみたいので今度字幕版も観に行こうかな...

 

では、以下ネタバレあり感想です。と言ってもストーリーにはほぼ触れず、主にショーン・メンデスと稲葉さんのことについて語り散らかしてます。

 

 

稲葉さんの破壊力

予告の「失せろ」にノックアウトされた数多くのファンのうちの1人なのですけれども、映画館でそのセリフを聞けて案の定ノックアウトされましたね...

思ったよりも遠い所からの「失せろ」でちょっと意外でした。

 

誰も近づけないように柵に電流流してるのにアッシュらが触ろうとしてたら叫んで止めるし、危険の看板立てるし、ミス・クローリーを追い返すのは害のないペイント弾だし、アッシュらの手当てきちんとしてあげるし、一晩は泊めてあげるし、"お友達"の忘れ物を返してあげるし、返してもらったこと確認するし、クレイめちゃくちゃ優しい奴だな!?

てかお友達って、その言い方よ。伝説のロックシンガーが"お友達"よ?

稲葉さんにぴったりやん...

 

蛇口をひねってくれからの、はははあらま大変はあかんでしょ可愛すぎる。

お嬢ちゃんがしつこくてな、とか話の分かる奴だとかクレイあなた結構お茶目ね?

流れるプールでぐっしょり濡れて毛がぺたん、てなってるの愛らしかった。

見た目いかついけど中身紳士で可愛いし。

稲葉さんにぴったりやん...

 

奥さんのルビーに一途なの最高ですね?

全部の曲にルビーへの気持ちがこもってるとか最高過ぎる。

蜂蜜入りの紅茶が嫌なのはかつてルビーが大好きな紅茶だったからとか、ルビーが喉にいいからとよく淹れてくれた紅茶だったからとかかなって思ったんですけど深読みしすぎですか?もしそうならもうクレイ抱きしめたいんですけど...

 

アッシュが玄関で歌ってるとき、その歌声を聞いてアッシュの横に座るあのシーン最高でしたね。

あれはクレイの曲ということだと思うんですけど、クレイが来て歌うの止めたアッシュを促して続きを歌わせて、それを見守るクレイ...愛すべきクレイ...

 

鏡を見つめてるシーン、歌えなくなった自分を見つめてるのかな...と思いきやあれ鏡に貼られたルビーの写真見てたんですね!?

部屋にもルビーの写真だらけだし、ギターケースの中にもルビーの写真だし、もう愛にあふれてるんよ...

最後クレイが歌いに行く決心をつける時、隣にルビーがいる演出はあかんて。泣く。

アカペラでアッシュが歌い、そこに観客の歌声も混ざってクレイを待つという流れはダメですよ。泣くしかない。

 

そして稲葉さんの歌声なんですけれども。

はぁもうやっぱり最高なんですよ。もう聞く前から分かってたけどそれ以上に最高でした。もう他の方とは段違いに上手くて、歌い出しからもう一気に雰囲気がクレイ一色に染まって凄かったです。

 

普段のB'zとは歌い方が違うんですよね。優しくてでも力強くて心がこもっていて、綺麗な歌声。

喋り声とは大きく違うすんばらしい歌声に、やっぱり伝説のロックミュージシャンや...てなりました。

歌いだしからもうオーラばんばんで最高でした。これがKOSHI INABAの力...

 

アッシュとのデュエットもとても良かったのですが、欲を言えばやはりもっとクレイのソロを聞きたかった。

アッシュの声が聞こえるように、デュエットになるように声量が調節されてるな~と感じてしまって。ガチクレイを聞きたい。

ただ、15年ぶりということを踏まえるとこれくらいの方が良かったのかもしれませんが。

もう少し歌唱シーンが長いと思っていたので短くてそこは残念でした。

今までの稲葉さんとはまた違う、クレイな歌声をもっともっと聞きたかったです。

 

その後カーテンコールでウインクしたり、バスの中で眠るアッシュをまるで娘を見守るかのような父の目で見つめたり、もう最高なシーンばかりでしたね...クレイ大好きになっちゃいました。

単車に乗るクレイかっこよかったしな...帰りバスって愛車どしたん?て思ったけど今作品はストーリーとかを楽しむというより音楽を、演出を楽しむものなので細かい所は言うまい。

 

稲葉さん味を感じるところもあれば違うところもあり、うん、とにかく最高だった。語彙力が足りない。

ライオンのうなり声っていうんですかね、ヴゥ...みたいなやつ。あれ多くてもう色気がすごかったんですよね。ライオンな稲葉さん...

歌唱シーンの心配はまったくしておりませんでしたが、演技できるんかな...てちょっと思ってたんですけど、もうはまり役でとてもよかったです。

稲葉さんなんだけど稲葉さんじゃなくちゃんとクレイでした。

 

Shawn Mendesがついに

ショーン・メンデスとの出会いは確かSpotifyが日本に上陸して少し経った頃。

あなたにおすすめで出てきて、誰やろなんかかっこいいし聞いてみるか、となって聞いたら一瞬で曲に、歌声に虜になりまして。

その後はもう一番好きなアーティストになって、CDも輸入盤をアマゾンか何かで買って聞きまくってという感じでした。

今思えばSpotifyに感謝ですね。ありがとうSpotify

 

そんなショーン・メンデスも日本版のCDが作られるようになり、段々と日本でも有名になりつつありましたが、やっぱり有名なのは洋楽に詳しい人の間だけで。

そんなショーンの歌がこんなにも人気の映画の劇中歌として使われるなんて、もう嬉しくて嬉しくて。

 

予告にもあったとおり、店内BGMとしてThere's Nothing Holdin' Me Backが流れていてので、もう正直ジョニーたちの会話そっちのけでBGMに全力で耳を傾けておりました。ごめんよジョニー。

そして自分を認めてもらうためにBGMに合わせてThere's Nothing Holdin' Me Backをアレンジして歌い上げるジョニー

日本語訳どうなるんだろう、と予告の時から楽しみにしていたのですが、割と歌うのが短くて、なんて歌ってるかよく分かりませんでした😂

でもわずかでも本人の歌も聞けて、アレンジバージョンも聞けて嬉しかった~あとはクレイに集中、と思っていたところ...

 

なんと!!カミラ・カベロとのSenoritaが本人の歌で使われているじゃないですか!!

しかもミーナの恋心がすくすく育つシーンというぴったりな場面で。

いやもうSenorita好きなんですよねぇ。

 

I Know What You Did Last Summerで初めてカミラとコラボして、それ以来のコラボとなるSenorita。

カミラにデモ送って一旦断られたけど、カミラがやる気になって実現したSenorita。

これをきっかけにショーンとカミラの恋人関係が始まったSenorita。

これほどまでにぴったりな曲あります!?

ラテン的な音楽がまた燃え上がる恋にぴったりなんすよ...

 

残念ながらショーンとカミラは友人関係に戻ってしまったのですが、またコラボしてくれないかなぁ。

ショーンの異国の雰囲気の入ったポップスにカミラのかすれたラテンな歌声がぴったりなんですよね。

(相手この人かよと思うことはあるかもしれないけど)ショーンの恋人が誰かとか特に興味ありませんが、カミラとはぜひまたコラボしてほしい...

 

クレイが、全部の曲にルビーへの気持ちがこもってると言っていましたが、Senorita聞いてショーンとカミラのこと思い出しちゃいますよね。

私はNetflix民ではないのでショーンのドキュメンタリーは見れていないのですが、予告では全部の曲が君のことだよ、とカミラに言ってるんですよ。

だからこそクレイの言葉の重みが増すわけで。

こうなる未来を予測していたわけではないと思いますが、もう製作陣の選曲が最高すぎましたね。グッジョブ。

 

クレイの喋り声も歌声も堪能して、まさかの本人の歌声でSenoritaまで聞けて、大満足...と思ってエンドロールを迎えたら、最大級のびっくりポイントが。

なんとエンドロールで使われている曲がショーン本人のThere's Nothign Holdin' Me Backじゃないですか!!

こんなの聞いてないよーと思いつつもう楽しくて嬉しくて仕方なかったです。

確かにあのテンポの良さは楽しい映画の締めくくりに、エンドロールの一番最初にもってこいな曲かもしれません。

でも私はてっきりボノの歌だと思っていたのでもう予想外過ぎて。

嬉しくて仕方ありませんでした。

 

劇中で使われていただけでなくエンドロールでも使われていたら、こんなのもう映画見た人みんながThere's Nothing Holdin' Me Back覚えちゃうじゃないですか。最高かよ。

これで日本でもショーン・メンデスが有名になってしまう。嬉しい限りです。

知られざる、みたいなのがなくなっちゃうのはちょっぴり寂しいですが、でもやっぱり嬉しい。

ツアーのチケットが争奪戦になっちゃうかな...実は来日公演、お金もなく都合もつかず行けなかったんです。

でももう社会人になってお金の面は心配なくなりましたし、Wonderツアーは絶対にもぎとってやる!てか日本くるよね?笑

 

youtu.be

ショーンを何卒よろしくお願いします。There's Nothing Holdin' Me Backが多分ショーンの中で1番人気の曲。

 

youtu.be

こちらはカミラとのSenorita。なんだか官能的で大人な香りでラテンな音楽にぴったり。

 

youtu.be

オマケ。カミラがまだフィフス・ハーモニーだった時代の初コラボ曲、I Know What You Did Last Summer。わ、若い!

 

最後に

エンドクレジットでAND KOSHI INABAって流れてきて興奮して、そのあと使用曲一覧でShawn Mendesも二か所にあって感極まり、最後に稲葉浩志も出てきて感動。

やっぱあそこに名前が載るってすんごいですね...

 

「映画館で極上のライブ体験」と謳っている通り、前作に比べてストーリよりも曲、演出重視にシフトした結果とても楽しいエンターテイメントなっていて私は今作のほうが好きでした。稲葉さんとかショーン抜きに考えても。

それくらい、2人以外のシーンも見ていて、聴いていて楽しかったです。

歌の使い方が上手いんですよね。歌の魅力をうまく引き出す演出でした。各惑星を巡るというストーリーが歌をたくさん使ういい設定でした。

 

タロン版のThere's Nothing Holdin' Me Backも聞いてみたいし、おそらく稲葉さんがクレイを演じるにあたって目指したボノのセリフ、歌声も聞きたし、でも稲葉さんの歌声はあんなのじゃ足りないからもう一回吹替見たいし...

これだけ言えるのは、これは映画館で見るべき映画ですね。

 

では、お読みくださりありがとうございました!

名探偵コナン(サンデー16号)FILE1090「扉の先の真実」感想

2022/3/16発売の週刊少年サンデーに掲載されている名探偵コナンFILE1090「扉の先の真実」感想です。

 

シリーズ第3話にして解決編。半開きの扉の向こうで亡くなっていた株本さんの死の真相は...?仁香さんの自殺の真相は...?

そして気になるのは伊織さんに隠された秘密!

まさかすぎてもう衝撃でした。

 

では、以下ネタバレあり感想です。



 

簡単に作れる密室もどき

毒を飲んで亡くなった株本さんは半開きのドアの前で倒れており、亡くなる15分前に様子を見に行った際はペットボトルも毒の瓶もありませんでした。

ドアからはシャツの端が見えていたし、密室なのだから自殺だと主張する3人。

それに対し、何やら買い物してきたコナンと平次は実験を始めます。

 

まずは買ってきたピザの中央部分を三角に細長く切り取ることで、株本は皆に隠れてこっそりピザを食べることができたと言うのです。

そして、普段から株本がそうやって切り取って食べていたことを知っていれば、ピザの中央部分に睡眠薬を仕込むことも可能。

よって台所にピザを運んだ3人なら誰でも睡眠薬を盛ることができたのです。

 

ピザを一切れ食べてもバレない切り方があったなんて!

しかも細長く切るので普段の一切れより大きくなるのでは?笑

これはぜひバレないのかを家で試してみなければ...そしてこっそり食べちゃお。笑

 

密室トリックの方は、床とドアストッパーの隙間にスーパーボールをかませることで扉が動かないよう仕組んでいたのです。

これは床と扉とドアストッパーで摩擦が起きるため動かなくなるようで、少し引けばすぐ開くようになることから、扉のすぐ側にいた稲場にしかできない犯行ということに。

ドアの隙間から見えていたシャツは稲場のハンカチでした。

 

つまり、ピザに睡眠薬を仕込んで仮眠させ、15分後の様子見の際にハンカチを仕掛け、そのまた15分後にスーパーボールをかませみんなが窓に回り込んでいる隙に部屋に入って毒を飲ませたというのです。

そんな犯行の証拠は使用したスーパーボールをゴミ箱に捨ててあったキャンディの包み紙と棒にセロハンテープでくるんだ際についた指紋。

スーパーボールの隠し場所には失敗だと平次が言いますが、確かにずさん...

 

そして予想通り、仁香の自殺も本当は稲場の犯行でした。

株本が浮気の一つくらいした方がいい脚本が書けると仁香を紹介したもののその仁香から愛人関係をばらすと迫られ、やむなく仁香を殺しました。

しかしそのことに気づいた株本はバレたくなかったら本物の殺人者の魂の叫びを自分のために書けと稲場に迫ったのです。

そもそも人殺しは許されないことですし、人に勧められたからといって浮気するのは最低ですけど、株本もたいがい悪人ですね...同情の余地なし。

いやもちろんだからといって殺害が許されるわけじゃないですけど。胸糞な事件でした。

 

ザ・男子高校生な平次

見事事件を解き明かした平次はなんとハニートラップに引っ掛かりそうに。笑

ピザを切ろうとしていた時、妻の役目だから任せてと包丁を持った紅葉がやって来たのですが、そんな紅葉が平次に駆け寄ろうとしてつまづいて...

平次の上に倒れてしまい、平次は倒れた紅葉を支えた拍子に胸を触ってしまいます。

 

顔の近い紅葉はそのままキスしようと顔を近づけて...

というところでジト目のコナンが止めてくれました。ナイスタイミング!

 

コナンが止めずともそのままキスしちゃうなんてことはなかったと思いますが、胸触っちゃってドキドキしたり、顔が近くて慌てちゃったりする様子は男子高校生らしくて流石平次だな~と思いました。

新一も修学旅行の際女子風呂が見えると聞いて割と食いついていましたし、こういうところは等身大なのが微笑ましくて青山メンズ好きだ。

 

それにしても、平次はキッドにキスしそうになるし紅葉にはキスされそうになるしやっぱり御祓いしてもらったほうがいいのでは?

告白も邪魔ばかりでできないし、やっぱり何かにとりつかれてるかも😂

もうさっさと告白して和葉を安心させてあげてくれ...

 

そんな和葉は平次に迫る危機(=紅葉)を防ぐべく蘭とスイーツを早食いしていたわけですが、頑張って急いで食べる蘭を見て思い直します。

無理やり食べさせられる蘭が可哀そうだし、せっかくお店の人が作ってくれたのだから味わって食べないとと。

いやもうなんていい子なの!

当たり前のように急いで食べる蘭もとってもいい子だと思っていましたが、和葉もとってもいい子でもういい子しかおらん。

 

だからこそ平次なにやってんねん、と思わず突っ込みたくなりますね。笑

こういう時、コナンと平次という一途同士なコンビなのがまたいいですよね。

 

伊織に隠された秘密

そしてなんと言っても、今回のお話の最大注目ポイントは伊織さんですね。

 

スイーツ食べ歩きを終えた和葉らを送ってきた伊織さんは黒田管理官と対面。

点検するその癖...まだ抜けてないのか?榊原...

いやあもう黒田管理官の一言一言がかっこいい。

点検=尾行がいないか確認すること消毒する=尾行をまくことを意味しており、公安か?と予想するコナン。

 

そして伊織さんから衝撃の一言が。

昔の潜入先での偽名で呼ばれると当時のことを思い出して気が滅入ります...

なんと!!!伊織さんはかつて公安だった!!!

そしてここで、黒田管理官が前に「バーボン」と呼んでいたことの伏線も回収!

伊織さんは元公安で、黒田管理官も公安で、今は降谷さんのボスで降谷さんがバーボンとして黒ずくめに潜入していることも知っているということが見事一挙に明かされました。

この見事なまでの伏線回収、流石青山先生です。

伊織さんは劇場版キャラだったのに、黒田管理官とつなげることでこんなにも重要キャラにしてしまい、物語的にも深みをもたせるなんてやっぱり青山先生は才能の塊...

それにしても、潜入先の偽名で読んじゃう癖があるって黒田管理官可愛いな?でもその癖なかなか危険だから気を付けたほうがよくない?笑

 

そしてそしてなんと、伊織さんは黒田管理官と繋がっているだけでなく、安室さんとも繋がっていることが判明!

過去の柵を引きずっているようですが...悪くないかと...

ということは、安室さんが景光の死を引きずっていることを知っているし、なんなら安室さんは伊織さんの後輩...?悪くないって自分より立場が下の人に使う言い回しですよね?

黒田管理官が「そういえば奴と会ったらしいな...」と言っていることからも、安室さんが黒田管理官に伊織さんがポアロに来たことを報告していたのでしょうし。

いやもうこれ気になるんですけど!!

ちょっとポアロの事件をもう一度読み直さなければ...

 

そしてなんとここで謎は終わらず、呼吸器をつけた謎の老人が車に乗っているシーンの描写まで!

捨ておけ...所詮警察なんぞ...愚鈍な輩が群れてるだけよ...

という謎の言葉を残してお話終了!ちょっとここで止めないでー!

コナンはおそらく車の存在に気づいていたので、謎の老人の存在にも気づいたと思いますが...

 

この老人は何者なのか!?

私は初見の時、ついに烏丸が登場した!!やばいついに最終章に向かいつつある!と思ったのですが、よくよく読み返していたらシルエットがちょっと違いましたね。

私自身は誰なのか全然推測できませんでしたが、Twitterの意見を見ていると羽田浩司の父親(羽田康晴)ではないかという意見が多い様子。

確かに、その線は考え付きませんでしたが有力!

息子を殺され、その犯人を捕まえることの出来ていない警察を信用しないのもうなずけますし、お金持ちなので運転手と高級車を持っているのが自然。

京都という場所にいるのも納得です。

 

*3/20追記*

老人は何者なのかについて、なんと伊織さんの運転していた車のあのベンツのエンブレムには「組織の頂点」という意味があるらしくてですね...

それをわざわざコナンの顔に被せて描くのって意味深ですよね。

もしベンツのエンブレムに意味があるのであれば組織の頂点=烏丸ということですよね?

いやますます何者なのか謎が深まります...

*追記終わり*

 

黒団管理官が公安で安室さんのボスと上司と気づき、伊織さんが元公安で彼らと繋がっていることに気づき、謎の老人を目にしたコナンは今後どう動くのか?

とりあえず黒田管理官が公安であることを安室さんに確認しに行き、RUM候補を絞り込むのでしょうか。

黒田管理官が公安だと気づいたと安室さんが知ったらまたびっくりするだろうなぁ。

あとは羽田浩司の事件の真相を調べて、浅香が誰かを突き止めるってのもありそうですね。

浅香を突き止める→RUM足りえる人はこの人しかいないと絞り込む、という流れ的にはむしろこっちのが有力かも。

いやぁ謎がどんどん膨らむ!

 

最後に

殺人が起き推理しつつ、平次と和葉、紅葉のラブコメ入れつつ、伏線を回収しつつ新たな謎をぶっこむという青山先生の凄さがつまったエピソードでしたねぇ。

推理+ラブコメ+黒ずくめというこのバランスの良さが名探偵コナンという感じ。

やっぱり原作最高!!!という気持ちでいっぱいですね。(特にこの時期はね...)

 

ずっとファンの中では黒田管理官は公安で安室さんの上司だと推測されていましたが、やっとそれが明らかになりましたね~!!

それだけでは止まず伊織さんまで繋がっていたという事実が判明し、謎の老人まで登場を果たすという謎の詰め込まれ具合。

一つ謎が解決してもまた増えるので膨らむ一方!いや楽しみすぎる!

 

黒田管理官が京都へ来た用事は伊織さんの様子を見に来ただけだったのでしょうか?

それにしては大した話してないような...

このまま羽田浩司の事件の真相に突入してくれてもいいんですよ?(誰目線)

 

次の休載も3週間と短いのであっという間に新エピソードが拝めますね!楽しみ!

では、お読みくださりありがとうございました!

 

 

名探偵コナン(サンデー15号)FILE1089「半開きの扉」感想

2022/3/9発売のサンデーに連載されている名探偵コナンFILE1089「半開きの扉」感想です。

 

シリーズ第2話。半開きの扉の向こうで倒れていた株本の様子を見るためベランダに上ったコナンらは...

一方、スイーツ食べ歩き中の蘭と和葉からも目が離せません。笑

 

では、以下ネタバレあり感想です。

 

部屋へ突入

窓をたたいて叫ぶ平次の声にも反応しない株本。窓を破って中に入るしか方法はないか、と平次が思いかけたその時、側にあった植木を持ち上げて黒田管理官が窓を突き破ります

そして自分と小五郎以外は入らないようにと言い残し、部屋へと入るのです。

ガラスで事件現場を散らかしたことを駆け付けた綾小路警部に嫌味を言われますが、安否確認が最優先だと答える黒田管理官、好きだー!

この熱さが平次に似てますね。生存の可能性を考え、現場保存よりもまずは様子を見る行動をとる黒田管理官、いい上司ですね~

綾小路警部が京都人らしく「さすが警視庁さんはドラマの刑事みたいにやる事が派手やなァと思ただけです...」と遠回しな表現を使うのも好きです。

 

ガラスまみれの現場で歩きにくく、小五郎は机に肘をぶつけてしまうのですが、その拍子に机にのっていたたくさんの棒付きキャンディがばらばらと落下します。

そこには音もせずポーンと高く弾むキャンディも混ざっていたと紅葉は証言。

恐らくスーパーボールのことだと思われます。

以前のポアロの事件でもそうでしたが、こうやって紅葉ならではの"音"に気づく演出はとてもいいですよね。そのキャラを登場させる必然性を感じますし、上手い事件運びです。流石先生。

 

倒れていた株本の口からはアーモンド臭がし、口周りや首元が濡れていることを踏まえると、床に転がっているペットボトルの水に青酸系の毒を混ぜて飲んだため死んだと考えられます。

つまり、株本が仮眠していた約30分の間に服毒して死んでしまったのです。

 

自殺か他殺か

服毒自殺で決まりだと判断する綾小路警部に対し、殺人だと主張するコナンと平次。

その理由として、①毒をボトルに入れる匙がないにもかかわらず、キャップを開けたときに残るTEバンドとボトル本体の隙間には粉は残っておらず、②毒を入れたらボトルを振って混ぜるはずなのに、キャップの内側は濡れていなかった、という2点を挙げます。

つまり、事前に毒を混入したペットボトルの水を誰かが毒の瓶と一緒に持ち込んだのです。

 

ペットボトルのフタを開けた時に残るあの輪っか、TEバンドって言うんですね。

初めて知りました。てか、キミ名前あったんだね😂

コナン読むといろんな知識が増えていきますね。

 

株本が仮眠をとってから15分後あたり、3人は様子を見に行っていたのだとか。

ソファーできちんと寝ているかを確かめ、ずり落ちていたタオルケットをかけ直しただけだと主張します。

稲場は部屋に入らなかったので怪しいことは何もしてないとのこと。

 

そもそも、殺すためには株本に仮眠をとらせる必要があるわけで。

では、睡眠薬を飲ませるチャンスはあったのか?

ピザは食べておらず、コーヒーは盆に並んだものをみんなと一緒に無作為に取っていました。

いつも口にくわえていたキャンディは、以前イタズラで異なる味のものを同じ包み紙に包んで渡したら激怒していたことがあったようで、睡眠薬をまぶしたらすぐにばれてしまうので無理とのこと。

ピザは医者にダイエットしろと言われてから、食べない代わりに切り分けて振舞うようになったのだとか。

しかし、黒田管理官が株本の口の匂いを嗅いだ際、アーモンド臭と共にガーリックとチーズの匂い、つまりみんなが食べたピザの匂いがしたというのです。

 

この時、かすかに獣の匂いがすると黒田管理官が言ったのを聞いてビクついてる綾小路警部が可愛かったです。

あれ、今日は肩にリス乗せてないの?と思っていたのですが、現場に警視庁の人がいるということで隠していたんですかね。可愛い。

マロちゃんという名前だそうで、ついに名前が判明!

 

殺しの動機は分からずとも、自殺の動機は分かると言う3人。

自分の舞台には必ずキャスティングするほど女優として惚れていた仁香が自殺したので、落胆して後を追うのも分かると言います。

仁香も今回の同じようなシチュエーションで亡くなっており、なかなか本読みに来ないと思っていたら突然株本のスマホに「死ぬ」とメールが入り、慌てて彼女の部屋である31階の高層マンションに行きました。

そうすると鍵が開いていたため中に入ってみると、寝室の扉が途中までしか開かなかったので外に回って窓から覗いたら、扉を塞ぐように倒れていたため警察を呼んだということです。

この言い方だと部屋の中には入っていないようですから、仁香はやはり自殺なのでしょうか。

 

その後探偵もののこの舞台は止めるとしょげていましたが、突然棒付きキャンディを見ながら「そうかわかった!!この舞台は絶対にあたる!!」と叫んでやることにしたのだとか。

これは仁香の殺害トリックに株本が気づいたということだと思うのですが、上記のように部屋に入らず殺害できるトリックなのでしょうか?

今回も15分前に一度様子見に行っただけなので、棒付きキャンディを使うことで遠く離れたところから殺すことができる方法なのかも。

ただの飴ではなく棒付きキャンディということ、そして紅葉の気づいたスーパーボールがポイントな気がします。

 

一方、食べ歩き組は

このように捜査が進む一方、蘭と和葉は相変わらずフードファイトしてます。笑

残り8軒も回るなんて、2人の胃袋凄いですね...

 

今回食べていたものはプリンパフェらしきものと大多福屋のおはぎ10色セット。

いやこれから8軒もハシゴするのに10色セットて!

いっぱい食べる君が好き♡

 

そんな中、気になる描写が。

車を降りた伊織が周囲を気にする仕草は"癖のようなモノ"なのだとか。

これにわざわざ言及するって、なんだか意味ありげですよね?

もしかして、昔羽田家に勤めてたり...?んで羽田浩司の死や浅香に関わっちゃったりしてたり...?

羽田家と大岡家のつながりがある以上、わりとあり得る話だと思うのですが、真相や如何に。

 

最後に

やはり今回の事件は仁香の死が自殺ではなく殺害だったことに株本が気づき、それが露見するのを防ぐため犯人が殺したのではないかなと思います。

 

スーパーボールと棒付きキャンディ、ピザをどのように使ったのか?

睡眠薬をまぶしたピザを食べて眠った株本の口にスーパーボールを突っ込んで窒息死させた...なんてことはあり得ないので、やっぱりキャンディに睡眠薬がついてるのではないかなと思うのですが。

キャンディ自体にまぶしてしまうとバレてしまうので、棒につけておいて、棒を触った手を舐めることで結果睡眠薬が口に入るみたいな。

ダイエットと言いつつピザをこっそり食べていたとすれば、ピザは手で食べるものですから簡単に口に入りますし。

ただ、これだとスーパーボールをどう使うかが分からないんですよね...半開き状態を作るために使用したとか?

 

私のない頭ではこれが限界です💦

今回平次がいるので眠りの小五郎を披露する必要はないわけですが、それについて黒田管理官が何を思うのか、そして黒田管理官の用事とは何だったのか、そこも楽しみです!

あと、蘭と和葉の胃袋もね。笑

 

では、お読みくださりありがとうございました!

 

名探偵コナン(サンデー14号)FILE1088「甘い罠」感想

2022/3/2発売のサンデー14号に掲載されている名探偵コナンFILE1088「甘い罠」感想です。

 

ついに新シリーズ開幕!大阪組+大岡家に加え、なんとお久しぶりなあの人も登場!まさかそこがつながっていたとはびっくりでした。

休載期間がいつもに増して短かったのも嬉しいポイントでしたね。

 

では、以下ネタバレあり感想です。



 

京都スイーツ食べ歩き

京都でスイーツを食べ歩きする蘭と和葉。

京都徳大屋のわらび餅、XX.cafe嵐山本店のお団子、祇園ななこのきなこパフェ、蜂屋のあんみつ...ルンルンな2人がとても可愛い。

どれもこれも美味しそうです。ネットで調べた感じですと、ぎおん徳屋、eX cafe、祇園きなな、みつばち、が元のお店でしょうか?行ってみたい...

修学旅行編の京都とあわせて、名探偵コナン京都ツアーに出かけたいです。ぜひ。

 

この食べ歩きは小五郎と平次をモデルにしたダブル主演の舞台を行うため、スポンサーからの招待としてセッティングしてもらえたのだとか。

京都で贅沢な食べ歩きをさせてくれて、しかも車の送迎付きといえば...和葉はピンときました。そうです、その舞台のスポンサーとはなんと大岡家

ちゃっかり平次の許嫁役まで脚本に盛り込まれているようで。笑

 

紅葉だったら何を企むか分からない、ということで食べ歩きを止めて平次の元へ帰りたいと言う和葉ですが、なんと運転手は大岡家の執事である伊織

食べ歩きコースを案内し終わるまで帰るなと命令されているとのことで、帰してくれません。

こうなったら急いで食べて向かうまで、ということで完全に早食い選手権と化した蘭と和葉。

和葉は心配でスイーツの味なんて全然わからないだろうなぁ😂

それに気を悪くせず当たり前のように付き合う蘭がいい子過ぎます。和葉と紅葉のもめごとに毎度巻き込まれる蘭可愛いな...

 

スペシャルゲスト

伊織は紅葉のためにすぐ戻らなくていいのかと尋ねる和葉らですが、伊織は「私なぞよりも数段頼りになるお方」が参加しているから心配ないと言います。

そのお方とは...なんと黒田管理官

お久しぶり~~!!

久々登場なうえにまさかのタイミングでびっくりでした。

まさか大岡家と黒田管理官がつながっていたとは...

 

平次と小五郎、紅葉、スペシャルゲストの黒田管理官のほかに打ち合わせの場にいるのは演出家の株本恭助(52歳)、プロデューサーの軽尾明児(48歳)、脚本家の稲場玲佑(39歳)、舞台監督の木俣重記(50歳)。

 

 

黒田管理官は京都への用事のついでに大岡家に挨拶をしに行ったところ、現役警察官ということで舞台への参考意見を求められたようで。

黒田管理官が出るということは、黒ずくめ関連の何かしらが動くのではと期待できそうですよね!

恐らく、京都への用事というのが結構重要なのでは?

ピザを食べない描写も何かしらの意味があったり...深読みしすぎですかね。笑

 

ピザといえば、3枚で9800円の宅配ピザって高すぎません!?

私はもうその値段設定が気になって気になって...笑

しかしピザの値段についての意見を見かけなかったので、もしかしたら都会ではそれくらいの相場なのかもしれない...都会恐ろしい...

 

ピザを切り分けるのは株本の仕事で、そんな株本はピザを食べない

わざわざその描写を入れるなんて、ワケありっぽい気がします。

最初の打ち合わせはピザを食べるというゲン担ぎがあることはこのメンバーなら知っていると思うので、このピザに何か意味があるのか...?

株本はピザを食べない代わりにを舐めていますし、しかもロリポップみたいな棒付きタイプ。これもなんだか意味ありげ...

 

飴つながりでは、お礼に飴をもらうのは賄賂に該当するなど細かいところを指摘する黒田管理官、いいですねぇ。キャラがたってます。

そんな黒田管理官は、去り際に女優の行田仁香の自殺の原因を知っているかと尋ねます。

行田は株本と親しかったようで、株本の寝不足の原因は彼女の死にあると思われます。

わざわざ黒田管理官が尋ねるというのも意味ありげですし、今回の事件に行田の死が関わっていそうですね。

そしておっちゃん、行田が小五郎をイメージした大五郎の妻役と聞いて二ヤつきます。相変わらずだねぇ。最高です。

そんな妻の尻に敷かれている設定なのも最高。

 

そして事件は起きる

帰る前に挨拶していけば、と仮眠をとっている株本のいる部屋へ向かう一行。

するとドアに何かがつっかえていて開きません。

ドアの下から株本が来ているチェックのシャツが見えているため、ソファーから転げ落ちているのかも、と疑うみんな。

ドアが何かにあたって開かない半開き状態というのは行田が自殺した際と同じ状況であり、そのときは扉を塞ぐように毒を飲んだ行田が倒れていたというのです。

 

回り込んで窓から様子を見ようと、梯子を持ってきてベランダに上がります。

一番に上った平次が目撃した光景は...毒を飲んだらしく口から泡を吹き、ドアの前で横になって倒れている株本でした。

 

睡眠薬は日ごろから自身で飲んでいた様子ですし、今日も飲んでいることを予想した犯人が頃合いを見計らって毒を飲ませたのでしょうか。

となると、行田の自殺は他殺の可能性が高いですよね。そしておそらく同じ犯人...

か、もしくは行田を株本が殺し、その殺害に憤慨した犯人が株本を同じ手口で殺したか...

 

株本が寝てから、もっと言えばピザが届いてから席を離れた人はいません。もちろん、次の話でそのあたりが言及され、みんなが順にトイレに行ってたとかなる可能性はありますが。

けれど、その可能性が低いと思います。なんだかフェアじゃないですし。

ということは、この時点ではまだ死んでいなくて、窓からみんなが入ってからどさくさにまぎれて殺すとか...?

ドアを蹴破って部屋に入ることを防ぐため株本をドア近くに置いておいて、窓から侵入するように仕向けたのには何か理由があると思うんですよね。

ドアから入っちゃうとまだ生きていることに気づいてしまうから、とか。

 

ただその場合、どうやって泡を吹かせたのかという話になります。

うーん、やっぱり飴と食べなかったピザが鍵かなぁと思うのですが。

でも飴の中心に毒というのは黒衣の騎士の氷とトリックが似ちゃいますし、考えにくいかなぁ。

食べ合わせの問題か、はたまたアレルギーとか...

うーん、次の話でヒントが増えるのを待ちたいと思います。

 

最後に

事件に巻き込まれてしまい、京都の用事へ向かえなくなった黒田管理官。

事件はもちろんですが、京都の用事が気になる~!

行田の死も気にしている風なのもポイントですし。

そろそろ黒田管理官と安室さんの繋がりを明らかにしてもらえるのではと思っていますが、真相やいかに!?

 

では、お読みくださりありがとうございました!