たーこいずの宝箱

たーこいずの宝箱

大好きなものへの愛を綴るブログ

名探偵コナンが無料開放されているのでぜひ読んでください(1~30巻編)

名探偵コナン連載1100回を記念して、サンデーうぇぶりにてなんと90巻までが無料開放されることに!

サンデーうぇぶり

 

第1弾の1~30巻は、10/19~11/8の期間中に無料で読むことができます。

ということで、まずは30巻までのエピソードや好きなところをネタバレなしでおすすめしていきます。

 

各話の紹介に加えて、名探偵コナンを形作る三大要素、①ミステリー、②ラブコメ、③黒ずくめ、というカテゴリー別私的おすすめ回も紹介します。

100巻を超える大作なので、なかなか読む勇気がでないと思いますが、ぜひこの機会に!

 

 

全エピソード紹介

ジェットコースター殺人事件(1巻)

新一がコナンになってしまうお話。これを読まずして名探偵コナンは始まらない。

第1話、「小さくなった名探偵」のラストのコマに先生の天才っぷりが表れていると思います。

身体が縮む、という点に着目してしまいがちですが、意外な凶器と大胆な殺害方法、さりげなく張られた伏線は、ミステリーとしても質が高いと思います。

 

社長令嬢誘拐事件(1巻)

新一がコナンになって初めての事件。社長の一人娘が誘拐されてしまい、無名な探偵小五郎の元に依頼がくるのですが、誘拐犯は「黒ずくめだった」とのことより、コナンも現場に向かうのです。

小さくなった身体でどう犯人を捕まえるのか、コナンの奮闘ぶりに注目です。

 

アイドル密室殺人事件(1巻)

沖野ヨーコちゃん初登場回。そして蝶ネクタイ型変声機も初登場。

小五郎、目暮警部、コナンはそれぞれ違う人物を怪しみますが、事件の真相は...とても切ない。

新一が一週間も帰ってこず、心配でたまらない蘭のもとに、はじめてコナンが新一として電話するシーンは、こちらも泣いてしまいそうになります。

 

赤鬼村 火祭殺人事件(2巻)

キック力増強シューズ初登場。そしてコナンが小学校に転校。笑

小五郎が尾行していた男が殺害されますが、その男を尾行するよう依頼してきた人物こそ第一容疑者

しかし、彼には完璧なアリバイがあるのです。容疑者は一人ですが、このアリバイをどう崩すのかがとても面白い。

 

奇妙な人探し殺人事件(2巻)

犯人追跡メガネと発信機が初登場。こう思うと、主要な道具は最初にほとんど出ているので、やはり先生が偉大だなと思うばかりですね。

行方不明になった父親を探してほしいという女子高生。しかしその正体は...

ジン、ウォッカが再登場。ネタバレになるので名前は出しませんが、あの人が初登場。

先生のこの布石に脱帽です。事情があったにせよ、私は今でも改変したアニメ版を許さない。

 

幽霊屋敷殺人事件(2巻)

歩美、光彦、元太が初登場。3人はコナンも巻き込んでお化けが出ると噂の洋館へ向かうのですが、そのお化けの正体とは...伸縮サスペンダーが初登場。

肝試し的スリルの味わえるお話です。図書館の館長が怖いと有名ですが、私はこのお話もトラウマ級に怖いと思います。

 

豪華客船連続殺人事件(3巻)

船の時間を間違えた結果、籏本家の豪華客船に乗せてもらうことになったコナン達。

籏本家は、夏江さんと武さんの結婚式帰りだったのですが、当主の遺産をめぐって不仲な様子。そして起こる連続殺人事件...

たくさんの容疑者をはじめて描いて大変だったと先生が後に語っていたこのお話は、先生の気合を感じます。

船という密室な舞台で起こる一族内での連続殺人という設定だけでもワクワクしますよね。誰もが動機を持つように見えるこの連続殺人の犯人は誰なのか。

血痕に残された手掛かりに注目です。

 

月いちプレゼント脅迫事件(3巻)

毎月お金と中古品のおもちゃが送られてくるという外科医。その送り主の目的とは?

事件解決に向けてみんなが動く傍ら、小五郎の推理はすべてコナンに誘導されていることに気づいた蘭が、コナンの正体を初めて疑います。

奇妙な事件の面白さはもちろん、蘭に向けられた疑いをコナンがどう晴らすのかが見どころ。

 

美術館オーナー殺人事件(4巻)

歩く甲冑が出ると噂の美術館に来たコナン達。

取り壊しが決まったその美術館で、美術品に見立てた殺人が...

残された監視カメラの映像、手に握られたダイイングメッセージの意味とは。

 

新幹線大爆破事件(4巻)

新幹線で偶然ジンとウォッカを見かけたコナン。

博士にもらった盗聴器を仕掛けたところ、ジンらが新幹線ごと取引相手を爆発させようとしていることが判明。ジン、ウォッカというコードネームを知ったのもこの回。

取引相手を新幹線の乗客何百人の中からどう見つけるのかが見どころ。

 

大都会暗号マップ事件(4巻)

歩美、光彦、元太がたまたま街で入手した暗号。

イラストばかり並べられた暗号は、本当に宝のありかを示しているのか?このイラストは何を意味しているのか?

暗号片手に東京の街を走り回る様が可愛い。

 

山荘包帯男殺人事件(5巻)

園子初登場回。

2年前に自殺した園子の姉・綾子の友人の死には何か事情があるようで...

蘭を襲おうとした包帯男の目的は?その正体は?

なぜ蘭は狙われているのか、それがこの事件のポイントなのですが、フーダニットとしてもハウダニットとしても面白いエピソードです。

事件以外には、蘭を狙うイケメンに嫉妬するコナンが見どころ。

 

カラオケボックス殺人事件(5巻)

園子のコネでロックバンドのライブの打ち上げに混ぜてもらえることに。

その打ち上げの場所、カラオケボックスではロックバンドのボーカルが殺されてしまうのですが...

フーダニットはもちろん、ホワイダニットとしても面白いこのお話は、読後とても切ない気持ちになってしまいます。

そして事件解決後の新一と蘭のやりとりがとても切なくて甘いのです。

 

江戸川コナン誘拐事件(5、6巻)

突如現れたコナンの母親を名乗る謎の女性。

その女は正体が新一であることを知っており...誘拐されてしまったコナンはこのピンチをどう切り抜けるのか?誘拐の目的とは?謎の女性の正体とは?

もし黒ずくめに正体がバレてしまったら...ミステリー、ラブコメ、黒ずくめ、どれにも分類しにくいのですが、ハラハラドキドキすること間違いなし、コナンの覚悟も感じられる声を大にしておすすめしたい名エピソードです。

 

骨董品コレクター殺人事件(6巻)

浮気調査の依頼人が無残にも殺された事件。

刀によってつけられた傷だらけの部屋と留守番電話。その意味とは?

 

消えた死体殺人事件(6巻)

探偵バッジ初登場で、正式に少年探偵団が始動!

コナンらは窓の外からバスルームに血だらけの死体を発見しますが、警察が来てみるとその死体は跡形もなく消え去っていました。

消えた死体はどこへ行ったのか。大胆な方法にびっくりすること間違いなしです。

 

天下一夜殺人事件(6、7巻)

コナンでは数少なめな倒叙トリック。横溝兄初登場。

コナンも早々に犯人に目星をつけますが、そのトリックが面白い。

完璧なアリバイをどう組み立てたのか?アリバイ崩しが面白いエピソードです。

あと個人的には顎長すぎな犯人の顔がツボ。

 

ピアノソナタ「月光」殺人事件(7巻)

コナンの信念が生まれたきっかけのエピソード。とても有名な話ですから、今更説明するまでもないかもしれませんね。

ピアノソナタ「月光」の楽譜が殺害予告となり、次々と犠牲者が...

意外な犯人とそのトリックに脱帽です。

 

プロサッカー選手脅迫事件(7、8巻)

新一の恋人だと名乗る謎の女子高生の家へ行くも、女性が住んでいるとは思えない靴箱に荒らされた部屋。

その女子高生の狙いは?サッカー選手ヒデはなぜプレイに精彩を欠いているのか?

今はもう使われていない弁当型携帯FAXも初登場です。本物のおかず入れないで...

一方事件のことを知らない蘭は新一が同棲していると思い込んでしまうのですが、その蘭の誤解を解きたくても会えないもどかしさ。

 

闇の男爵殺人事件(8巻)

宿泊客にまぎれたナイトバロンを見つければ宿泊費は無料、という旅行に参加したコナンら。

しかし、客のみんなの目的は宿泊費無料ではなく、特典としてもらえるコンピューターウイルスのようで...そしてついに、人が殺されてしまうのです。

しかも、その犯人は蘭の憧れである空手家かもしれず...

全員に動機があり、アリバイもないように見えるうえ、密室殺人という状況に、コナンはどう推理するのか?

密室トリックは真似したくなること間違いなし。

 

6月の花嫁殺人事件(8巻)

中学の担任の先生の結婚式に参加するコナン達。

お嫁さんになる先生はレモンティーが大好きというのは周知の事実ですが、そのレモンティーの中に毒が。

漫画という強みを生かしたトリックが素晴らしいです。ストーリーとしても切ないながら最後はほっこりすること間違いなし。

松本管理官が初登場。

 

歩美ちゃん誘拐事件(9巻)

少年探偵団でかくれんぼをしていたところ、歩美ちゃんが攫われてしまった!?

歩美ちゃんのいる車の中には、札束とのこぎりと首から上の頭...?

博士にもらったスケボーを駆使し、歩美ちゃんを無事救えるのか?

歩美ちゃんのことが好きなのか気にする光彦に対し「最近のガキはませてやがるぜ...」とコナンは思うわけですが、お前がそれを言うな。

 

小五郎の同窓会殺人事件(9巻)

おっちゃん起きたまま事件を解決した数少ない(?)エピソード。

同窓会で死んだ友人を殺したのは、自分の友人かもしれないという状況で見せる小五郎のかっこよさがたまりません。

アリバイを作るためのトリックも秀逸です。

 

資産家令嬢殺人事件(9、10巻)

令嬢の誕生会にゲストとして呼ばれた小五郎。

我が儘なお嬢様と、その資産・コネ目当てに近づく花婿候補たち。

車はパンクし、電話は繋がらない中起きた連続殺人事件。

蘭も狙われ、無差別殺人の可能性も...?

時間差トリックが光ります。

 

外交官殺人事件(10巻)

平次初登場回にして、平次とコナンの推理が割れます。

被害者のポケットに入れられた鍵。この密室を犯人はどう作ったのか?

そして風邪をひいたコナンが白乾児を飲んだ結果...?

新一の名言も飛び出し、蘭とのきゅんとするやり取りも見られる名探偵コナンらしさがつまったエピソード。

 

図書館殺人事件(10巻)

館長が怖い、トラウマ級と有名なこのエピソード。倒叙トリックです。

死体を隠した大胆なトリックが見逃せません。

 

雪山山荘殺人事件(10、11巻)

電話をかり、そのまま泊めさせてもらうことになった山荘では、外科医の先生が殺されてしまいます。

犯人を解くヒントはアリバイとダイイングメッセージ。血だらけのテーブルクロスの意味とは?

事前に張られた伏線が見事回収される気持ちよさ。

 

テレビ局殺人事件(11巻)

諏訪さんというプロデューサーが本人役で登場したお祭り的エピソード。

犯人は分かっているが、そのアリバイが崩せない。

犯人は生放送中のなか、どうやって遠くにいる被害者を殺害したのか?

全国に生放送される小五郎の推理ショーにも注目!笑

 

コーヒーショップ殺人事件(11巻)

英理さん初登場回。

頭の切れる英理さんにヒントを与え、カフェのトイレで起きた殺人事件を解決に導きます。

消えた凶器の行方が事件解決の鍵。

 

霧天狗伝説殺人事件(11巻)

コナンらが泊めてもらったお寺で起きた殺人事件。

大胆で知的なトリックゆえ、名エピソードとしてよく選ばれるこのお話。

伝説の霧天狗の仕業とも思える、人には成しえない殺害の方法とは?

選ばれるのは必然ともいえる名作です。

 

月と星と太陽の秘密(12巻)

博士の用意した暗号を解いているうちに探偵団の見つけた暗号が示すものとは?

シャーロック・ホームズの「踊る人形」のオマージュである今作は、暗号解読好きにはたまらないお話であること間違いなし。

コナンの「わくわくしちまうんだよ!わからなければわからねーほどうずくんだ!オレの中のおさえきれねー好奇心がな!」というセリフに探偵の性が表れています。

 

ゲーム会社殺人事件(12巻)

ゲームの新作発表会で偶然出会った黒ずくめの一員。

突然現れた手掛かりに好機とコナンは追いますが、なんと爆破に巻き込まれて死んでしまいます。

誰が爆破させたのか?犯人、そして黒ずくめの目的は?

 

ホームズ・フリーク殺人事件(12、13巻)

シャーロック・ホームズ大好きな新一に会うため参加した平次と再会した、ホームズ大好きな人たちが集まるツアーで起きた殺害事件。

ホームズ好きな犯人らしい緻密なトリック、そしてその動機が常軌を逸していて素晴らしい、ホームズ好きにはぜひ一読してほしいエピソードです。

ちなみに、平次はこの回でコナンの正体に自力で気づきます。

 

三つ子別荘殺人事件(13巻)

園子のプライベートビーチで会ったのは、今度園子の姉・綾子と結婚する予定の雄三。

その後雄三の犯行現場を目撃してしまうのですが、なんと雄三にはそっくりな三つ子の兄が二人いて...

三人がかけた電話で成立させようとするあやふやなアリバイ、そして遺体から外された腕時計がポイントです。

 

イラストレーター殺人事件(13巻)

あらかじめ犯人が読者にはわかっている倒叙トリックタイプのこのお話。

独り立ちしたがるイラストレーターが疎ましくなった有名な画家がイラストレーターを自殺に見せかけて殺すのですが、どうやって離れた場所から被害者を突き落としたのか。

そのトリックをコナンはどう見破るのかがポイントです。

 

大怪獣ゴメラ殺人事件(13巻)

少年探偵団が博士と見学に来たゴメラの撮影現場で起きた殺人事件。

犯人はゴメラの着ぐるみを着て犯行に及んだのですが、その犯人を追ったはずなのに、落ちていた着ぐるみの中には誰もいなくて...

コナンが時計型麻酔銃を忘れたことにより、このエピソードで博士が初めて探偵役を務めることに。自信満々な博士も見どころです。

 

追いつめられた名探偵!連続2大殺人事件①(14巻)

依頼人のご主人のマジックを昔見に行ったことを思い出した蘭。当時の写真を見て、最近のコナンの言動に違和感を覚えていた蘭は、さらに疑いを持つようになって...?

容疑者みんながマジックショーをしている最中に亡くなったというご主人は自殺なのか?それとも事故なのか?はたまた他殺なのか?ダイイングメッセージの意味を解く暗号ものです。

 

追い詰められた名探偵!連続2大殺人事件②(14巻)

前エピソードで蘭に正体を疑われたコナンのピンチを救ったのはなんと!?

遺産相続トラブルによる殺人事件。親族以外に謎の目線を感じるコナンは、事件を無事解くことができるのか?伏線が上手く張られており、このような展開になるのも納得のはず。

山村ミサオが初登場です。

 

スキーロッジ殺人事件(14、15巻)

イヤリング型携帯電話が初登場し、新一の推理を蘭が探偵役として披露します。

心優しい蘭だからこそ、語るのが辛い事件の真相に読者も蘭に感情移入してしまうこと必須。

意外な凶器に注目です。

 

人気アーティスト誘拐事件(15巻)

江戸川コナンの声を務める高山みなみさんが歌手活動をしているTWO-MIX。なんと本人役で本編に登場し、TWO-MIXの2人が誘拐されてしまうのです。

2人はなぜ誘拐されたのか?それを突き止めながら、コナンらは2人を助け出すべく奮闘!お祭り回です。

 

金融会社社長殺人事件(15巻)

麻雀をしていた小五郎らの一方で、金融会社の社長が殺されてしまいます。

犯人はどこに毒を塗り、どうやって毒に触れさせたのか?そしてその毒をどう消したのか?

ちなみに、蘭がギャンブルに強いと判明したのはこのエピソード。無邪気に強いの可愛い。

 

名家連続変死事件(15、16巻)

初恋の人探しに呼ばれた小五郎。そこには平次もおり、みんなで探すことに。

しかし、その屋敷では残酷な殺人が次々と起こるのです。

「炎の絆」とはいったい?謎の遺書、残されたアリバイ、合わない死亡推定時刻。

コナンの信条が平次に受け継がれる重要エピソードです。平次とコナンの漫才みたいにテンポがいい名コンビ、最高!

 

帝丹小学校七不思議事件(16巻)

美術室にある8体の石膏像がこちらを見ている、保健室の人体模型が廊下を走る、マスクをつけた人が真っ暗な教室の中をうろうろしている...

最近耳にする噂の真偽を確かめるため、夜の学校に忍び込んだコナン達。

その真相とは?肝試し的スリルが味わえて、最後にはほっこりする素敵な日常回です。

 

コナンvs.怪盗キッド(16巻)

怪盗キッド名探偵コナンに初登場!

鈴木財閥が所有する幸運を呼ぶ漆黒の星を盗むという予告があったことから、それを警備することになった小五郎。

キッドからの予告状の暗号、キッドの変装相手、そして本物の漆黒の星のありか。

初回にしてキッド回の醍醐味がすべて詰まった名作です。コナンとキッドの初対面は、何度読んでもゾクゾクします。

 

名陶芸家殺人事件(16、17巻)

陶芸家の家にお泊まりすることになったコナン達。

翌朝目覚めると、なんと奥さんが首をつっていました。

奥さんは本当に自殺したのか?殺されたとしたら、誰に?どうやって?

この現場だからこそのトリックが光ります。

 

キューバダイビング殺人事件(17巻)

おっちゃんがナンパした相手が英理さんという名探偵コナンらしいラブコメでスタートするこの話。

海で溺れた被害者は、ただ溺れただけなのか?それとも仕組まれたのか?

事件とは違う部分でばっしり決めるおっちゃんがかっこいいです!

 

強盗犯人入院事件(17巻)

一話完結ながら、事件を未遂に防ぐという珍しいタイプのお話。珍しいタイプ故私も強く記憶に残っているエピソードです。

コナンの推理力、機転、行動力がつまったこのお話は、名探偵コナンだからこそのミステリーともいえるでしょう。まじでコナンがかっこいい。

このスピード感と濃厚さ、コナン自身の活躍っぷりは青山先生のなせる業だと思います。

 

盗賊団謎の洋館事件(17巻)

動物をモチーフにした家具、たくさんの時計で溢れた洋館。11時になると家中の時計が一斉に鳴り出すのですが、そのわけとは?

そしてある時計の小窓から出てきた3匹の鬼。

暗号的な謎解きが楽しいエピソードです。

それにしても、蘭が犯人に人質にされた際、コナンも小五郎も蘭ではなく犯人を心配するのが本当に面白い😂

 

時代劇俳優殺人事件(17、18巻)

離婚調停中の俳優の妻が殺された事件。早々に犯人に目星はつくのですが、死体が倒れるのをその犯人と一緒に見たのは紛れもなくコナン自身。

犯人はどうやって殺したのか?単純ながら盲点ともいえるトリック、そして伏線の張り方の上手さが素晴らしい。

 

初恋の人思い出事件(18巻)

新一の初恋の人は学校のアイドル、麻美先輩だった!?

離れたところから放火し殺すトリックの面白さはもちろんのこと、新一と蘭のラブコメが楽しいお話です。

かつて新一が麻美先輩に言った、あのセリフが愛に溢れていて最高なんです♡

レモンパイグッズが多いのはこのエピソードから。

 

組織から来た女①大学教授殺人事件(18巻)

満を持して灰原が初登場!アニメの都合でなかなか出せず、我慢できなかった先生が先にお姉ちゃんを出してしまった灰原です。

あの、ミステリアスでダークな表情がたまらないですよね。

探偵団に絵を描くのが上手いお兄ちゃんがいなくなってしまったと依頼があり、灰原も一緒にお兄ちゃんを探すことに。

ここで、灰原はタダ者ではないことをコナンは感じるのです。

 

黒の組織から来た女②大学教授殺人事件(18、19巻)

灰原が組織の人間で、幼児化したということを知ったコナン。

薬のデータがあるフロッピーを入手するため、持っているであろう大学教授の元へ向かうですが...

事故ではなく密室殺人であると灰原に断言し、名言を残すコナン。

密室を作り上げるトリックに注目です。

 

ミステリー作家失踪事件(19巻)

大人気ミステリー作家の新名任太郎の探偵左文字シリーズ。

「1/2の頂点」という新作を発表しますが、当の本人は行方不明。

全く同じサイン、統一されていない表現、挑発的な挑戦文が意味することとは?

偶然意図に気づいたあの人物が電話してくるのも見どころ!暗号回です。

 

浪速の連続殺人事件(19巻)

平次に大阪の街を案内してもらっている最中、連続殺人事件を目撃したコナン達。

財布の上から胸を刺されているわけとは?被害者のつながりは?

意外な犯人に、びっちりと張られた伏線にびっくりすること間違いなし。

コナンから平次に受け継がれる信条、そして平次の名言。まるで映画。

 

競技場無差別脅迫事件(19、20巻)

サッカーの試合中、5000万円を用意しなければ無差別に銃を乱射するとの脅迫電話が。

犯人の意図とは?少ない情報から、コナンは5万6000人の中から犯人を見つけることができるのか?

高木刑事と佐藤さんが初登場です。

 

奇術愛好家殺人事件(20巻)

ネットで知り合った奇術愛好家のオフ会に参加する園子たち。

風邪でコナンは小五郎と帰宅するのですが、その道中にラジオのニュースで、奇術愛好家の会に参加予定だった人が殺されたことを知り、コナンはすぐに蘭の元へ。

しかし、第二の殺人が起きてしまうのです。

遺体の周りの雪には足跡の無い不可能犯罪。どう犯行に及んだのか?

そして、ある人物の意外な正体とは?あの名台詞も登場!

 

バスルーム密室事件(20巻)

ヨーコちゃんファンの小五郎と偶然出会ったヨーコちゃんファンの女性。

その女性の自宅に行くと、妹が風呂場で死んでいました。

ガムテープでびっちりと扉が閉じられていたこの空間から、妹を殺して脱出することはできるのか?

漫画ならではの伏線にも注目です。

 

青の古城探索事件(20、21巻)

不思議な洋館で一夜を過ごすことになった少年探偵団。

この洋館には謎が隠されているというのですが...次々と行方不明になる子どもたち。

洋館の中で繰り広げられる大冒険。コナン不在の中、スリルと子ども達の友情が熱い。

 

空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件(21巻)

新一が初めて探偵として解いた事件は、アメリカへ向かう飛行機の中で起きた殺人事件。

いくら探しても見つからない凶器はどこに隠されているのか?

意外な凶器に驚き、新一と蘭の甘酸っぱい恋路にほっこりします。

 

本庁の刑事恋物語(21巻)

大人気シリーズの記念すべき第1話!

エアロビバイク中に殺された奥さん。強盗の犯行なのか、それとも警視庁に一緒にいた旦那が犯人なのか?

白鳥警部、佐藤さん、高木刑事をコナンが真相へ向かって誘導!

 

結婚前夜の密室事件(21、22巻)

結婚式に出席するため東京に来た平次達。

しかし、屋敷の執事が殺されてしまいます。

密室殺人、そして気になるポイントは5つ。コナンは平次と協力して無事密室の謎を解けるのか?

 

上野発北斗星3号(22巻)

北海道へ向かう列車の中、新一の父親である優作さんが書いた幻の小説とそっくりな事件が発生。

何も盗らずに逃げた強盗犯と、強盗犯に入られた宝石店のオーナー。

そして謎の女性の正体とは?

 

園子のアブない夏物語(22巻)

お待たせしました!ついに京極さんが登場!

ろくな男に好かれない園子、今回も変な男に狙われてしまうのですが...

京極さんがかっこよすぎる。

 

最後の上映殺人事件(23巻)

映画館にてゴメラの鑑賞中に突如死体が。

なぜ突然死体が現れたのか?いつ、誰が殺したのか?

映画館ならではのトリックに注目です。

 

20年目の殺意 シンフォニー号連続殺人事件(23巻)

まるで映画。素晴らしいミステリーに恋愛要素もありな良作です。

時効が成立してしまう殺人事件の犯人はどこに。

コナンと平次の推理が食い違い、そして平次は消えてしまい...

蘭がコナンにあのセリフを言うシーンがとても美しいんですよね。この時の蘭の服装はよくグッズにもなっています。

 

本庁の刑事恋物語2(23、24巻)

高木刑事と佐藤さんが逃げた犯人を追いつめますが、その犯人と佐藤さんがトイレから出られなくなってしまいます。

しかも犯人は冤罪だと主張。

イムリミットまでに、高木刑事は佐藤さん抜きで真犯人を見つけることはできるのか?

 

暗闇の中の死角(24巻)

再登場してほしいとの声がやまない、新出先生初登場回!

蘭は新出先生のことが好き...?コナンはそれに気になって、感電死した事件の捜査に集中できません。

後々のエピソードの重要な伏線も描かれていますので、必読です!

 

黒の組織との再会(24巻)

黒ずくめの一員、ピスコが登場!

ピスコが来たホテルで殺人事件が発生し、その捜査をしつつ黒ずくめとの接触を図るコナンと灰原。

灰原は何者かにさらわれてしまい...?

屋上でのあのシーンは必見です。

 

よみがえる死の伝言(24、25巻)

スケートリンクで出会ったクレー仲間。

トイレで発見された死体と残されたダイイングメッセージ、そして同時刻にあがった花火。

園子のラブコメにも注目です。

 

鳥取クモ屋敷の怪(25巻)

「次の土曜に生きた人間が蜘蛛の餌食になる」という内容の事件の依頼を受けて集まった小五郎と平次たち。

実際に事件が発生し、次は和葉が蜘蛛の餌食に...?

蜘蛛の巣にからめとられるという見立て殺人かつ密室殺人というこの難解なトリックをコナンと平次はどう解くのか?

 

命がけの復活(洞窟の探偵団/負傷した名探偵)(25巻)

屈指の名シリーズ前編です。

キャンプに出掛けた少年探偵団は鍾乳洞を探検するのですが、なんとそこには先客がいて...?

負傷し、意識の遠のくコナンの残した言葉を手掛かりに、コナン&灰原抜きの探偵団は、鍾乳洞から脱出し、犯人から無事逃げられるのか?

 

命がけの復活(第3の選択/黒衣の騎士)(26巻)

名シリーズ中編。蘭の通う帝丹高校は文化祭。

蘭はハート姫を、新出先生は黒衣の騎士を演じる予定なのですが...現れたのは?

コナンの正体を確信している様子の蘭に、入院中のコナンはどうするのか?

 

命がけの復活(帰ってきた新一・・・&約束の場所)(26巻)

名シリーズ後編。元に戻ることができた新一は、とある場所に蘭を呼び出し、蘭に伝えたいことがあるようで...

とても切なくて、でも甘い、新一と蘭ならではのラブコメです。見るたびに泣けてくる。


意味深なオルゴール(26巻)

ベル友からもらったオルゴール、そしてポケベルに送られてくるメッセージ。

ベル友は誰だったのか?不審なメッセージの意図とは?蘭が見た杖を突く老人の影はお化けなのか?そして起こる殺人事件...鍵を握るのは「春よ来い」?

私自身ポケベルを見たことがないのですが、長期連載漫画あるあるですね(フロッピーが何かもよく分かっていない)。

ベル友の真相にきっと心がほっこりするはず。

 

容疑者・毛利小五郎(27巻)

軽井沢でたまたま出会った小五郎と英理。なかなか素直になれない二人が仲良くできるはずもなく...

英理さんの弁護士仲間がホテルの部屋で殺されていることに気づき、駆け寄ると、側のベッドで寝ていたのは、泥酔した毛利小五郎!?

英理さんは無事小五郎の無実を証明できるのか?

二人のラブコメにも注目です♡

 

本庁の刑事恋物語3(27巻)

人気シリーズ3話目!

人気シリーズの中でも名作と名高いこの「秀思郎事件」はぜひ読んでいただきたい。

連続放火犯、佐藤さんの父親の殉職、そして佐藤さんのお父さんが捕まえられなかった18年前の事件の犯人。

犯人と佐藤さんの対峙のシーンは、何度見ても痺れます。そして高木刑事の有能っぷりも最高です。

五右衛門なコナン君も見られます。笑

 

バトルゲームの罠(27巻)

ジョディ先生初登場!本当に、先生の伏線には驚かされますよね。

ゲーセンでジョディ先生に偶然会った蘭たちは、ファイティングゲーム中に人が亡くなるのを目撃します。

毒で殺されたと思われる被害者。しかし、凶器はどこへ?犯人は?

絶妙な伏線の張り方、そして意外な証拠にきっと満足するはず。

事件とは別に、ジョディ先生の動向も気になるエピソードです。

 

きのこと熊と探偵団(27、28巻)

松茸狩りに来た少年探偵団。

1人はぐれた元太を探すため、コナン・歩美と灰原・光彦に分かれて捜索することに。

しかし、灰原・光彦は遺体を発見してしまい、犯人に狙われる身に...

犯人に気づかれず、どうコナンに犯人が誰かを伝えるのか。ハラハラドキドキなシチュエーションと、子どもが考えた暗号が面白いエピソードです。

光彦の恋心、探偵団たちのピュアさに心が浄化されます。そりゃ灰原も表情が豊富になるはずだよ。本当に幸せになってほしい。名探偵コナンというストーリー上、重要回ではありませんが、とても素敵なお話です。

 

偽りだらけの依頼人(28巻)

小五郎の元へ人探しの依頼に来たのは謎の美女。

しかし、その人の家を尋ねるとすでに死んでいて...

犯人やトリックが気になる一方、不可解な言動をする謎の依頼人の正体も気になりますが、その真相や如何に...?

意外な人物とのつながりが楽しいエピソードです。

 

そして人魚はいなくなった(28巻)

人魚の棲む島で開催されるじゅごん祭りのメインは、不老不死になれるじゅごんの矢。それが当たった人は呪われる...?次々と発見される遺体。

ミステリーとしてもラブコメとしても素晴らしい一作。悲しい結末の余韻に浸ってしまいます。

平次と和葉好き必須のエピソードです。平次の名言にも注目!

そして、名簿に黒ずくめ関連の伏線があり、未だ回収されていないと私は思っています。

 

封印された目暮の秘密(28、29巻)

狙われる若い女性。しかし、被害者同士のつながりは不明。

そして犯人の魔の手はついに園子にまで...?

蘭たちが持った遺体の違和感から犯人の意図を推理する流れ、そして園子が狙われた理由が秀逸です。

そしてなんと言っても目暮警部はなぜいつも帽子を被っているのか、その理由が明かされます!

 

謎めいた乗客(29巻)

赤井秀一初登場!

あの有名なバスジャック事件です。今読むと、先生の素晴らしさに脱帽。

子ども達がバスで偶然会ったのは、新出先生とジョディ先生。

怪しい人物だらけの中、コナンはバスジャック犯をどう止め、どう灰原を守るのか?

灰原が黒ずくめに発揮する臭いセンサーが発動したのはこの回からです。

 

消えなかった証拠(29巻)

緊迫したバスジャック回から一転、犬に癒されるこのお話。

ドイルという犬が消え、焼却炉から見つかったのはドイルの首輪。

元気のない灰原を励まそうとする子ども達にも癒されます。

 

大阪3つの"K"事件(29巻)

有名なスポーツ選手3人が「Kスリー」というレストランを開くことに。

しかし、その場で記者が殺害されてしまい...被害者のダイイングメッセージの意味とは?

新一のためにと思って行動する蘭の健気さ、そして意外な人物が犯人だった時のコナンの行動、そんなコナンに対して平次がかける言葉。

ミステリーとしてはもちろん、探偵である新一の思いや覚悟、そして平次との友情が見られる良作です。

コナンとの電話のせいで、和葉に不倫を疑われている平次がおもろい。

 

新幹線護送事件(30巻)

大阪から東京に戻る新幹線で出会ったのは、犯人を護送している途中の佐藤さんと高木刑事。

犯人がトイレに行きたいといいだし、連れていきますが、気づけば犯人はトイレの中で死んでいました。

鍵となるのは爆弾の悪戯事件?

 

集められた名探偵!工藤新一vs.怪盗キッド(30巻)

黄昏の館は有名なエピソード。名探偵コナンを読むうえで、これを欠かさないわけにはいきません。まるで映画。

昔殺人事件のあった館に集められた7人の名探偵たち。

この探偵達の個性が強くて面白いので、ぜひまた再登場していただきたいのですが...あの名探偵たちのオマージュですよ。ちなみに平次は中間テスト前で参加できず。笑

そして始まってしまう殺し合い...この招待状を出したのは「神が見捨てし仔の幻影」!

アガサ・クリスティーの「そして誰もいなくなった」のオマージュ。頭が切れる人しかいないので、展開がとっても早くて暗号、犯人当てミステリーが楽しめます。

 

元太少年の災難(30巻)

元太はひったくり犯を目撃し、その犯人に追われるのですが、その犯人をどこで目撃したのかが思い出せず...

おびえる元太を励ます子ども達が可愛く、犯人を罠にかけるコナン達が頼もしい、ほのぼの日常回です。

 

殺意の陶芸教室(30、31巻)

園子に誘われ陶芸教室に行く蘭。

園子は京極さんへの湯呑を、蘭は新一への湯呑を作るのですが...

そこで起きた殺人事件。蘭を尾行してついてきたコナンが、無事犯人に証拠をつきつけることができるのか?

ニヤニヤ必須のラブコメ回!私はこのエピソードから作られたグッズは過去一番の秀逸なグッズだと思っています。こういうのをグッズ化してほしい。

 

ミステリー的おすすめ回

では私的おすすめ回ミステリー編です。

トリック、アリバイ、犯人捜しなどなるべくいろんな視点で選んだつもりです。

 

ピアノソナタ「月光」殺人事件(7巻)

ピアノソナタ「月光」が流れると、それは新たな殺人の合図。

現場には血で描かれた楽譜があり、それが示すものとは...

暗号、犯人当て、何よりもトリックが面白い事件です。

 

6月の花嫁殺人事件(8巻)

花嫁に毒を飲ませることができたのは誰か。鍵となるのは園子が撮っていたビデオ。

漫画ならではの伏線に脱帽です。

 

霧天狗伝説殺人事件(11巻)

人のなせる業とは思えない犯行現場。大胆かつ驚きのトリックは、きっと一度読めば忘れらないはず。

 

コナンvs.怪盗キッド(16巻)

キッドからの予告状の暗号を解き、キッドが誰に変装しているのかを推理し、キッドの狙う獲物のありかを特定する。

初回にしてキッド回の醍醐味が詰まっています。

 

時代劇俳優殺人事件(18巻)

容疑者はコナンらと行動を共にしていた人物。離れたところから、どうやって人を殺したのか?

伏線の張り方&回収方法も上手いです。

 

バスルーム密室事件(20巻)

被害者はお風呂場で自殺した?

ガムテープで目張りした上に手首を切った理由とは?

不可解な現場の密室を解き明かします。

 

鳥取クモ屋敷の怪(25巻)

見立て殺人かつ密室、そして連続殺人。

犯人は蜘蛛の巣に見立てた糸をどう短時間で張り巡らせたのか?

 

封印された目暮の秘密(28、29巻)

蘭たちが持った遺体の違和感から浮かび上がる被害者の共通点。

犯人の意図とは?被害者の共通点、そして園子が狙われた理由から犯人にたどり着く流れが素晴らしい。

 

ブコメ的おすすめ回

ではラブコメの私的おすすめ回を。

新一と蘭はもちろん、それ以外のカップルも素敵なラブコメばかりです。

 

カラオケボックス殺人事件(5巻)

工藤新一として事件を解決したせいで、新一が帰ってきていると勘違いしてしまった蘭。

そんな蘭に対し、コナンはどう動くのか?

事件と相まって切なくて甘い、クリスマス回です。

 

初恋の人思い出事件(18巻)

新一の初恋は学校のアイドルだった先輩かもしれない?

新一の好物がレモンパイだと知らなかった蘭。新一の初恋の真相は...?

 

命がけの復活シリーズ(25、26巻)

コナンの正体にほぼ確信を持った蘭に、コナンはどう出るのか。

そして元の姿に戻った新一は、蘭に何を伝えようとするのか。

文化祭という設定がさらに二人の再会を盛り上げます。

 

容疑者・毛利小五郎(27巻)

こちらは小五郎と英理さんのラブコメ回。

いじっぱりでなかなか素直になれない二人。

英理さんのおかげで無事自身の容疑が晴れた小五郎がかけた言葉とは?

 

本庁の刑事恋物語3(27巻)

高木刑事と佐藤さんの恋模様が描かれる本庁の刑事恋物語シリーズ。

1~30巻の中だったら、私はこの回がおすすめです。

佐藤さんの願いである父が殉職するきっかけになった事件の犯人に気づいた高木刑事は...?

 

そして人魚はいなくなった(28巻)

平次と和葉のラブコメ回。

崖から落ちようとした平次を助けようとして、逆に自分が崖から落ちそうになってしまた和葉。

そんな和葉の取った行動、そしてそれに対する平次の行動とは?

 

殺意の陶芸教室(30、31巻)

真さんに湯呑をプレゼントしたい園子が蘭を誘って行った陶芸教室。

蘭も新一用のものを作ったのですが、結局新一には渡しませんでした。

その理由とは...?

 

黒ずくめ的おすすめ回

では最後に黒ずくめ関連の私的おすすめ回を。

先生の伏線の張り方が秀逸なんですよねぇ。

 

奇妙な人探し殺人事件(2巻)

灰原を出したくとも、アニメの都合でお預けをくらった先生が我慢しきれずに描いた組織回。

単なる依頼人と思いきや、実は...?組織の巨大さを思い知ります。

 

組織から来た女①②(18、19巻)

待ちに待った灰原初登場。

灰原の登場により、コナンは組織の内情に迫ることができるのか。

 

暗闇の中の死角(24巻)

ブコメ回で選ぶか迷ったのですが、やっぱり黒ずくめ関連の重要な伏線が張られているのでこちらでピックアップしました。

悲しい事件を解こうとするコナンや小五郎に対し、心の優しい新出先生は...?

 

黒の組織との再会(24巻)

灰原がジンに見つかる...!?

屋上で相対したジンとのシーンは、恐ろしいんですけど「美しい」の言葉が似合う気がします。

灰原の幼少期を知るピスコの言葉にも注目。

 

謎めいた乗客(29巻)

新出先生、ジョディ先生、赤井秀一、そしてコナンと灰原が乗り合わせたバスがジャックされる。

灰原は組織の臭いを嗅ぎ付けるも、組織の人間は誰なのか...?

誰もが怪しく見えてくる中、コナンの心強い言葉に背中を押されます。

 

集められた名探偵!工藤新一vs.怪盗キッド(30巻)

あの烏丸蓮耶の名前が初登場。

富豪、烏丸蓮耶の正体とは?あの夜、何が起こったのか?

本編で最大の伏線だったと言っていいでしょう。

 

最後に

記事を書きながら、改めて再読した話も結構あるのですが、やっぱり何度読んでも面白いですね!

まとめるのが遅くなってしまったのですが、ぜひこの機会にお読みください!

 

こちらの公式サイトでは、エピソードが収録巻ごとに検索できるほか、登場人物でも調べることができて便利ですので、ぜひ!

コナン編纂室 | 少年サンデー

 

では、最後までお読みくださりありがとうございました!