たーこいずの宝箱

たーこいずの宝箱

大好きなものへの愛を綴るブログ

ゾーイの超イケてるプレイリスト1-3「上司のやるせないプレイリスト」感想

海外ドラマ「ゾーイの超イケてるプレイリスト」シーズン1第3話、「上司のやるせないプレイリスト(Zoey's Extraordinaly Boss)」感想です。

 

原題はどのエピソードにも"イケてる"がついている反面、邦題は"プレイリスト"なんですね。どちらも面白いと思いますが、なぜ直訳ではないのでしょう?翻訳あるあるながら気になるところです。

 

今エピソードはゾーイの上司・ジョーンがメイン。

とても頼れる、そして厳しくて強い上司に見えますが、実は...?

 

では、以下ネタバレあり感想です。

 

 

ジョーンの不満

アプリの発表イベントでスピーチするのは、なんだかすごいゲームを次々と発表してきた有名人・チャーリー。そして実はジョーンの旦那さん。

心歌を聞いたゾーイはチームに対して不満を持っているのかもとジョーンに聞いてみますが、なんと不満は旦那さんに対してでした。

私生活には踏み込みたくないゾーイはフェードアウトしようとしますが...人助けをしないと曲は終わりません。

 

解決するため話を切り出したところ、オフィスで昼からお酒を飲む羽目に。笑

あんなにもたくさんのお酒をデスクに常備しているなんて、さすがジョーンだな~

その長い話から分かったことは、ジョーンは夫に口出しが出来ないということ。

あの性格のジョーンが言いなりだなんて信じられない....相当なストレスだろうなぁ。

 

そして夜もお酒に付き合った結果、夫婦の成長戦略について見直すことができたとゾーイに感謝するジョーン。

ルブタンという有名な高級靴までお礼にプレゼントするくらい。

ルブタンを知らなくて呆れられるのがもうゾーイって感じですよねぇ(そういう私も知らなかったです調べてみたら値段見てぶったまげました)。

マックスもその変化を感じていましたが、その理由が「どけ」と言われたときに名前を呼ばれたからとのことで...どんな気づき方だよ😂

 

ジョーンはチャーリーとのランチミーティングにゾーイを同席させますが、何とも気まずい状況。といより関係が悪化

家を出てホテルに泊まると言い出したうえ、パーティーでのスピーチはしないと言い残して出て行ってしまうのです。

まだちょっとしか登場していないけど、もうこの時点でチャーリーが嫌いだ...

 

チャーリーが来ないとなり代役を探していた際、一生に一度のお願いでミスター任天堂ことシゲル・ミヤモトに電話したマック。

しかし直後にチャーリーが来られることになり...マック可哀そうすぎる...誰か慰めてあげて...

わがまま星人かつすっぽかし野郎なチャーリーよりミスター任天堂を呼んでおくべきだったと私も思うよ。

 

しかし、撮影中ですらわがまま放題なチャーリーに嫌気がさしたジェーンは、ついに本音を伝えます!

きっとこのままお別れ、ということになるのでしょうが、ゾーイの言っていたとおり「満ち足りる」関係でないならば別れて正解。

やっと解放されたジェーン、幸せな人生を歩めますように!

 

彼氏候補2人

影があって素敵だったサイモンを当初推してたけど、今の推しは可愛くて面白いマックスだときっぱり言うモーが好きだ。

その後荷物を持ってもらい、紳士的だからやっぱりサイモン推しだと意見をころっと変えちゃうのも好き。

パーティーでは面白さが捨てがたいからやっぱりマックス推しだと言うし。

あくまでモーは外野って感じで言いたいこと言いたい放題なのがいいですよね。見てて楽しすぎる。

 

マックスはゾーイがくっつけたオータムとラブラブですが、このオータムがなかなか癖強め。

所かまわずマックスにべったりですし、なんだか微妙な整髪料をマックスにつけさせるし...こりゃすぐマックスが音を上げるパターンですね。

 

デモの成功を祝って、「踊るのは罪じゃない」とサイモンの背中を押すゾーイ。

2人で楽しく踊る様子は、見ていてこちらも楽しくなっちゃいます。

そんな2人を見ながらお酒を飲み、「やっぱサイモン推しだわ」とつぶやくモーで笑っちゃいました。笑

モーじゃないですけど、2人にはそれぞれ良さがあってなかなか難しい選択ですよね😂

まぁ、そもそもサイモンには婚約者いるんですけども...

 

お父さん

ゾーイのプログラムで文字でのコミュニケーションができるようになったお父さんが初めて家族に伝えた言葉は"レモネード"

特にお母さんはガッカリした様子でしたが、そりゃそうだよなぁ。何かもっと意味のある言葉を言ってくれると思うはずです。

でも、逆に言えば、普段の生活に不満がないのだからこそレモネードという今現在の欲求を伝えたのかも。

 

しかし、お母さんの心歌を聞いたゾーイはお母さんが壊れてしまうのではと心配。

そこで、お母さんの様子を見る必要があるとお兄ちゃんに相談へ。

ここで、一緒に見ようと言うのではなく賄賂のベーグルで頼もうとするゾーイも、それを見抜いたうえで快く受け入れるお兄ちゃんも、どちらも大好き。

あの両親だからこその2人なんだろうなぁと心が温かくなります。

介護なんて面倒なのに、お母さん一人に押し付けず一緒に取り組もうとする姿勢だけでも感動なのに。

だからこそ、お父さんが少しでも回復に向かうといいなぁ。

 

ストレスだらけのお母さんは、買いにいったスーパーでレモネードが売り切れていたことで爆発

レモネードパーティーをするとのことでレモネードを買い占めようとしていた女子大生(?)と騒動を起こしてしまいます。

レモネードを買いに行くだけなのについてこなくていいとお兄ちゃんに行っていましたが、お兄ちゃんがついていてもダメだった😂永遠の出禁になってしまった😂

 

そんなお兄ちゃんですが、「俺達は自分の生活が別にあるけど、母さんにはここだけ」というセリフにぐっときました。

やっぱりお兄ちゃんだなぁ。

その直後のゾーイの「目を背けても問題は解決しない」という言葉も、身をもって体験しているからこその説得力があります。

 

人生の伴侶である夫から休みを取ることに抵抗のあるお母さんは子ども2人から提案を受けても渋りますが、当のお父さんが勧めたことにより、お母さんは受け入れます。

その時のお父さんの言葉がいいですよね。

「君は素晴らしい」

この言葉よ、この言葉があるだけでお母さんは頑張れると思うの。

介護ってやっぱり好きな人でも、好きな人だからこそ大変だと思うので、お母さんが無理せず続けられる、自分の生きる楽しさを満喫できる、そんな日々が訪れますように。

 

使用曲一覧

(I Can't Get No) Satisfaction/ The Rolling Stones

トイレで歌っていた上司・ジョーンの心歌。"満足できない"と歌い上げるジョーンは出来の悪いチームに不満を持っている様子。と思いきやモーは意外と性生活の不満かも、とアドバイス。いつも気づくのはモーというのがいいですよね~

ゾーイの顔のすぐ近くにヒールを突き立てたのがかっこよかったです。笑

 

How Can You Made a Broken Heart/ Al Green

お父さん・ミッチの介護に疲れてしまったお母さんの心歌。

 

Supersutar/ Andrew Lloyd Webber, Murray Head

ジョーンの夫であるチャーリーが登場した時にゾーイの同僚・リーフやトービンらが歌った心歌。

特にこの2人は尊敬しているようです。

 

NO/ Meghan Trainor

チャーリーがこないと知ったサイモンの心歌。問題でしかないのに「問題ない」と答えるのがね...ゾーイもつらいところですね。

恋愛の歌ですがこう使うことができるのは面白いですよね~!

 

Roar/ Katy Perry

チャーリーがデモ前にパーティーから出て行ったあと、ジェーンがデモを行うことに決めた際の心歌。

静かなRoarもいいですね。

 

最後に

じわりじわりとマックス&サイモンとの恋路が進みつつ(?)、家族と向き合い、それ以外のメンバーの心歌と向き合う、というこのストーリー、どれもが気になって仕方ない。マックスもサイモンもそれぞれ良さがあるし、家族は幸せになってほしいし、ゾーイにはマネージャー頑張ってほしいし...

まぁ私は幼馴染故主人公から意識されてないポジションなマックス推しですが。笑

展開が気になるところです!

 

では、お読みくださりありがとうございました!

ゾーイの超イケてるプレイリスト1-2「秘めた思いのプレイリスト」感想

海外ドラマ「ゾーイの超イケてるプレイリスト」シーズン1第2話「秘めた思いのプレイリスト(Zoey's Extraordinary Best Friend)」の感想です。

 

第1話で超能力を得たゾーイは同僚の秘密を知り、そして仲良しな友達の隠された思いを聞いてしまいました。

しかし、一方でその能力による魅力もあって...?

 

では、以下ネタバレあり感想です。



 

マックスとの距離感

晴れてマネージャーになったゾーイはみんなの前で就任の挨拶をするわけですが、シラケた空気の中マックスが合いの手を入れてくれるんですよね。

マックス本当いいやつだ...

と思ったら突然歌い出すマックスに盛大に笑かせてもらいました。笑

なよっちくて友達どまりって感じがプンプンしてるけど、憎めないキャラだな~なんだかやっぱり応援したくなっちゃう。

 

そんなマックスはハンドピックというレストランのコース料理が当たったので行こうとゾーイを誘いますが、ゾーイは警戒して返事を保留してしまいます。

確かに、あんな秘めたる思いを聞かされたら警戒しちゃうのも無理ないよなぁ。

何とも思ってない相手に思われてることを察してから、告白されそうになるのをかわそうと奮闘する期間ってなんだか疲れちゃうんですよね。しかも自意識過剰だったら、と思うとなおさらに。

まあゾーイの場合は思われてることが自明なのでその意味では行動しやすいわけですが、かといって友情を壊すわけにはいかないのであからさまな態度をとるわけにもいかず。

 

そしてよく行くカフェの店員・オータムが失恋したことを心歌で知ったゾーイは、都合がいいとばかりにマックスとオータムをくっつけようとします。

これはマックス傷つくだろうなぁ。

案の定、マックスは突然ギクシャクし始めたことに疑いを持ってしまいますし。

その理由を上司になったからと説明しちゃうゾーイは流石にやりすぎ。入社以来の親友ならなおさら立場の変化で扱われ方が変わるなんてショックだと思う。

能力のことを説明しちゃったほうがいい気がするんだけどなぁ。能力のこと説明する=マックスの気持ちを知ったことを打ち明ける、になっちゃうから言いづらいだろうけど...

 

それなのにマックスは、ゾーイのお父さんにハンドピックのお土産のプリンを持ってきてくれるのです。

実の父がいない代わりに、ゾーイのお父さんによくしてもらったと。

しかも、ゾーイはいないと思ってきてくれたなんて、打算のない純粋な気持ちじゃないですか。お父さんと話している様子もとっても優しくてじーんときました。

なんていい人なのマックス~!

 

そんなマックスがその後オータムと楽しそうに会話しているところをお店の外から見かけたゾーイの表情、あれは何を意味しているのでしょう?

私は、ちょっと複雑な感情を抱いているように見えたのですが...

上手くいきそうで良かった、と思っているのではなくて、実際にマックスが誰かと付き合ってしまったら悲しい、そんな感情が見え隠れしているような。

実は自分の気持ちに気づいていないだけで、ゾーイもマックスのことが好きだったとか、そういう展開ですかね!?

 

マネージャーになったゾーイ

マネージャーなったゾーイは奮闘しますも、その気合が空回りしている感じ。

進捗状況が芳しくないチームに喝を入れますが、そりゃ5分ごとに背後に立たれてちゃ集中もできないしプレッシャーだしできるものもできないよ😂

 

そして挙句の果てにチームを信じず、自分で全部やると宣言してしまう始末。

普段だったら助けてくれるだろうマックスも、自分が蒔いた種のせいで手を差し伸べてはくれず...

 

困ったゾーイはチームのリーダーをしているサイモンに相談へ。

サイモンは電器店を営んでいたお父さんのエピソードを紹介し、チームのみんなを大事にしていると伝えることが大事だと教えてくれます。

「彼らが大事?」とつい本音が口から出てしまったゾーイに、「彼らには本当にいいところがない?」と諭してくれたのです。

サイモン、いいヤツだ...できる人間なのに、それが嫌味っぽくなくて。

悔しいけどいい人だ...!

 

そんなサイモンからのアドバイスを活かし、ゾーイは入社時から書いている日記の内容をみんなに明かします

リーフは天才、ハッキング界の伝説トービン、そしてマックスは一生の親友。

みんなが有能なのは知っているから、信じて仕事を任せる。その代わりにみんなも信じてほしいと。

ゾーイの気持ちを聞いたみんなは心に響いたようで、確実によりよいチームになる雰囲気が。

やっぱりチームを信じるって大切なんですね。ゾーイ、よかったね!

 

家族問題

お父さんとのコミュニケーションを図る方法としてお兄ちゃんが思いついたのはエスなら1回、ノーなら2回ブザーを押してもらうという方法。

「ゾーイよりオレが好き?」と質問して自分でブザーを1回押すお兄ちゃん、そして「悪いな妹よ」とからかうお兄ちゃん、最高すぎないか?

この前のピザのくだりもそうでしたけど、このお気楽に見せてるお兄ちゃんの存在がこの家族を支えている気がします。大好きだ。

 

しかし、名案に思えたブザーでのコミュニケーションは逆に伝えたいことが伝わらず、お父さんとお母さん双方にとってストレスに。

そんな時ゾーイがお父さんの心歌を聞けるのですが、その内容は「今夜は君と愛し合いたい」というもの。

モーに相談するも、即答で性のことだと回答されてしまいます。

 

このモーに相談するという流れが好きなんですよね~!

歌に詳しいモーはゾーイに力が宝の持ち腐れだと言うし、心歌で初めて歌を知ったゾーイに対してジーザズって言っちゃうし。

シャーデーの曲が流れていたら男を連れ込んでる合図だから扉を開けちゃダメ、っていうのを思いつくのも面白い。

本当に楽しい友達!

 

モーに相談した後、勇気を出して性生活についてお母さんに言及してみますが、あきれられてしまいます。笑

しかし、その後「ムーンダンス」について思い当たるところはないか聞いたところ、昔デートでコンサートに行った際、「ムーンダンス」の歌の時にキスをしたとの思い出を話してくれたのです。

つまり、お父さんは「愛してる」と伝えたかったのです。そして、あの夜に戻りたいと思っているのだと。

なんていい話なの...

その後ムーンダンスを歌ったお母さんと、ブザーを1回鳴らしたお父さんが幸せそうで何よりでした。

 

使用曲一覧

I've Got the Music in Me/ Kiki Dee

冒頭、目覚めたゾーイが曲にのって踊り出してしまった、という夢のもの。この歌は無条件に元気になりますよね~!

そして"私の中に音楽がある"なんて、こんなにぴったりな曲はない!

 

Sucer/ Jonas Brothers

ゾーイの挨拶中にマックスが歌い出した歌。

この前は恋かも、なんて言ってたのに、今度は夢中だなんて急展開!笑

一旦恋かもと思っちゃうと勘違いして突っ走るタイプなのかも...不安。

 

I Wanna Dance with Somebody/ Whitney Houston

モーが考案したノイズキャンセルのヘッドホンも無意味の終わり、店員から聞こえてしまった心歌。

モーは大衆と一緒に歌わないことに何か法則があるのか、はたまた都合がいいからなのか...

 

Moondance/ Van Morrison

お母さんに伝えたかった気持ちをお父さんが歌った心歌。

情熱的な歌~!でも両親のこんな気持ちを聞くのってちょっと気まずいかも。笑

 

最後に

「すべてはコントロールできる」というコントロールキーのポスター、センス良すぎません!?

しかもIT系で働くゾーイにぴったり。ゾーイはモーと正反対できちんと計画的に動きたいタイプでしょうし。

しかしながら、この超能力のせいで(おかげで?)コントロールはできなくなる、という暗示でしょうか?

巻き込まれていくゾーイが楽しみだー!

最後、ゆがんだポスターを直さない演出がよかったですね。

 

では、お読みくださりありがとうございました!

名探偵コナン(サンデー29号)FILE1096「四角の秘密」感想

2022/6/15発売のサンデーに掲載されている名探偵コナンFILE1096「四角の秘密」の感想です。

 

シリーズ第3話にして解決編。犯人は?暗号の四角に隠された意味とは?

そして、解決編ながら驚くべき展開が...読後はびっくりしてあっけにとられてしまいました。どうなっちゃうの~!?

 

では、以下ネタバレあり感想です。

 

暗号解読

犯人が指定した時間まであと10分。

部屋の候補は6つに絞れているため、英理さんの指示のもとベルボーイの暮石に2410号室へ、自身と清掃員の論田は1412号室と1420号室へ、世良ちゃんは1214号室と1124号室へ避難を呼びかけに行きます。

残ったコナンはフロントへ伝えるとし、こっそり活動開始。

 

しかし、英理さんは約束の部屋へは向かわず、こっそり呼んでおいた目暮警部・高木刑事と合流します。

そして暗号の解き方について解説する英理さん。

ルーフェンス暗号といい、レールにジグザグに文字を配置することで暗号にするもの。今回はキーボードのキーが鍵で、平仮名と一緒に記載されているアルファベットの形に並べればいい、つまり1件目はW、2件目はM、3件目はVということ。

そう、予想通り、爆弾は小説家の林崎の部屋にあったのです。

 

爆弾を止めろ

英理さんはメールで世良ちゃんに林崎の部屋へ向かうよう指示。

そして林崎がドアを開けると...メアリーが即座に気絶させてしまいました。

メアリーめちゃ強...ちっこくなってもこの強さって恐ろしい。

説得するよりもこの方が早いと言われた世良ちゃんがちょっと驚いてるのがまたいい。

 

ベッドスローが少しずれていたという林崎の証言からベッドを持ち上げると、やはり爆弾がありました。

素人の作った爆弾だから、3分もあれば解除できるとメアリーは言います。この世界の人間はみんな3分で爆弾解体できちゃうんだな...というか、ちゃんとペンチを持ってるのすごくない?

そんなメアリーは部屋に大麻の匂いがこもっていることを指摘し、部屋でタバコを吸っていたのは大麻の匂いを消すためだったと推理。

世良ちゃんは気絶した林崎をメアリーの指示の元、警察に引き渡しに行きます。

大人の気絶した男を一人で楽々運べちゃう世良ちゃん、何者...?

 

一方、英理さんはベルボーイの暮石が犯人であると清掃員の論田に解説。

なくなっていたアメニティの石鹸から合い鍵を作り、部屋の中に入って爆弾を設置にたのだと推理します。

そして暮石は林崎に罪を被せ、爆破で携帯が吹っ飛んだように見せかけるため屋上から携帯を落とすはずだと指摘するのですが、屋上には現れません。焦る警察と英理さん。

 

すると、電話をする犯人、暮石の元にはコナンが

コナンは2114号室の真上に怪しい客がいたという情報をフロントから得ていたのです。

フロントにかかってきた電話は、スマホ3台を駆使して録音しておいたものを流していたのです。

ズバズバと鋭い推理をする少年を前に、「何なんだお前」と恐れる暮石に対しコナンが

江戸川コナン...探偵さ!!

と言うシーンがかっこよすぎて...!ドキドキしちゃいました。

このセリフはやっぱりかっこよすぎる!

 

麻酔銃で暮石を眠らせたところで高木刑事らが到着し、犯人を無事確保。

メアリーの方は爆弾を解体したうえ、不具合で起動しなかったように細工まで施したというプロフェッショナルぶり。MI6すごすぎない?

世良ちゃんも林崎を警察に無事引き渡せたようです。

メアリーは林崎が大麻を隠し持っていると思っていましたが、実際は暮石が大麻の売人で、その事実が露見してしまったため林崎を殺そうとしていました。

こうなるとメアリーよりもコナンの方が推理力は上なのかも?いや、コナンが麻薬の売人だと指摘したわけではないから、優劣はつけがたいのかもしれない。

 

暮石がナイフでコナンの頬をペチペチするのが好きです。

コナンも大人しくペチペチされてるし。笑

 

これにて無事解決...?

犯人は逮捕され、爆弾も解体され、これにて無事解決。

しかし謎の人物が、事件解決を待っていたかのようなタイミングで消火栓の非常ベルを押し、客を避難させるよう仕向けたのです。

そして、ホテルの外に避難したメアリーと世良ちゃんを車の中から眺める呼吸器の老人

非常ベルを押した運転手が「ご覧になられましたか?」と尋ねると、呼吸器の老人は

ああ...まるで夢を見ているようじゃわい...

と発言。

 

いやこれやばすぎません!?

謎の呼吸器の人物はメアリーを知っていて、その幼児化の事実を知らなかったけれど、どこかからその情報を手に入れて、実際に目で確かめに来たということですよね?

完全にばれたじゃん...

しかもですよ、世良ちゃんがメアリーのことをママって呼ぶところを運転手に聞かれているわけで、その点においてもあの少女がメアリーだということがバレてしまったわけです。

 

そこで気になるのは、呼吸器の老人がメアリーの言う「あの人」なのかどうかという点。

しかし、言い方的にあの人はメアリーに協力してくれている人物でしょうから、メアリーの幼児化の事実を知らないなんてことはないでしょう。

もし仮にメアリーが幼児化の事実を伝えていなかったとしても、こんなに無理やりな方法を使って確かめる必要はないはず。

ということは、「あの人」は呼吸器の老人ではないということでは?

 

しかも、こんな方法で確かめるなんて、メアリーにとっての敵側の人間であることは間違いないはず。

え、もしかして烏丸...?

だとしたらやばすぎないですか...?

メアリーの幼児化がバレるってことは、つまり工藤新一の幼児化もバレるってことですよ?

ただ、運転手が黒ずくめっぽく見えないんだよなぁ~

 

まだ一縷の望みとしては、羽田浩司の父親がその後メアリーと全然接触しておらず、接点もなかったことからこのような強行突破で幼児化の事実を確かめるしかなかったという説ですね。

もしこれなら、コナン陣営に危機が及ぶ可能性は少ないはず。

この場合だと、「あの人」が若狭先生で羽田家に幼児化の事実を伝えたとか...?

うーんわからん。

 

お茶会のその後もまだ明らかになっておらず、コナン陣営はいまだRUMの正体を突き止められておらず、残された1錠の解毒剤の使い道も気になるし、黒田管理官・若狭先生・伊織さんあたりの謎も知りたいところですし、謎が増えるばかりでもうどうなっちゃうの~~

私は安室さんの立場がずっと心配だったけど、いよいよメアリーも心配になってきた...

 

最後に

シェリーのひとりごとでは、呼吸器の老人を「ベーダーさん」と呼んじゃってました😂

確かにシューシューいってるしね。笑

運転手はフサエ・キャンベルの運転手に似ていることから一部のファンの間ではビリーと呼ばれてますし😂

早く名前が明らかになりますように。

 

今回休載期間が長いので、このまま組織編で一気に伏線を回収してくれたら!!!と願うばかりですが、何事もなかったようにほのぼの回きそうだよなぁ~

先生の掌の上で見事踊らされる私達...早く読めますように!

 

では、お読みくださりありがとうございました!

名探偵コナン 小松未歩まとめ

名探偵コナンOP・EDまとめ第6弾は、なんと先日サブスクが解禁された小松未歩さんです!

まさか、まさか、サブスクを解禁してくださる日が来るとは...!

メジャーデビュー25周年を記念してとのことだそうで。

夢見つつも現実はしないだろうと諦めていたのでとても嬉しいです。

 

では、以下まとめです。

 

 

OP

シーズン2、3で使用されたこの歌は小松未歩さんと言えばの曲ですし、全歌手のコナンの歌の中でも1、2を争うくらいい人気の曲ですよね。

映画「世紀末の魔術師」で探偵団が合唱もしていたくらい認知度も人気度も高い曲。もちろん私も大好きです!

 

映像は初期らしくコナンや仲間が登場し犯人を追うというストーリーですが、中でも好きなのは博士のビートルにみんなが大集合している絵です。

もうみんなが可愛くて可愛くて...コナンが面倒くさそうにしてるのも、蘭がいるのも好き。

 

「涙あふれ 止まらなくて」の歌詞のところで涙目の蘭と変声機を使ったコナンが電話しているのがたまらない。

公衆電話ってのがまたいいんですよね~!もちろん携帯があるからこその部屋ごしの電話とかも好きなシチュエーションですが、やっぱり公衆電話で連絡するってのも距離や切なさが溢れていて好きなんですよね~

あと単純に身体の小さいコナンが大きな受話器を握りしめて、背伸びして電話してるってのが好き。

 

歌詞はやっぱり

この世であなたの愛を 手に入れるもの

ってのがいいですよね~!新一が蘭に恋しててその愛を手に入れるってもはや名探偵コナンそのものですもの。その点、

謎めくあなたの愛を 手に入れたとき 世界は生まれ変わる 目覚めたら ahh 無限に広がる

というフレーズはまさに!!!という感じですよね。新一に限らずですけど、片想いしていた相手も自分を好きと気づいた瞬間、世界は変わるんですよ。

 

そして何より、テンポが良く歌やすく覚えやすいというのがいい。みんな好きになっちゃうわけです。

探偵団の合唱が好きすぎてですね...世紀末見たくなってきた...

 

ED

願い事ひとつだけ

シーズン2、3で使用されていたこの歌。

つまり、「謎」とOP・ED両方を担っていた時期があるのです。贅沢!

 

2人で夕陽を見るのがもうたまんないんですよね...

2人のツーショットから、蘭が1人寒空の下待っているシーンからの、かつて夕陽を並んで見ていた描写ですからね...切ねぇ。

蘭ちゃんは待っている間2人で見た綺麗な夕陽を思い出していたんだろうなぁ。

 

そんな蘭がぱぁっと笑顔になるんですよ。それは新一が現れたからで、でもその新一の姿は描写されないというのが余韻に浸れていいんですよね。

そして締めくくりは日記か何かを書きながら寝てしまった蘭の幸せそうな寝顔。はぁ~!

 

側には冒頭に映ったツーショットがあって、きっと先ほど会えた新一との出来事を日記に書いてそのまま寝ちゃったんだろうなと思わされます。

この幸せそうなほほえみよ...可愛すぎる~!

 

しかしながら、映像とは裏腹に歌詞は結構切ない失恋ソングなんですよね。

願い事がひとつだけ叶うなら、傷つけあった愛が始まらないようにしたいと思ってしまう歌詞なんです。こんなの泣いちゃう...

ということで新蘭ぽさはあまりないのですが、

出来るだけの笑顔で手を振れば ちょっとだけでも 綺麗に見えるのかな

とか、

私こんなに泣き虫じゃなかった

なんて新一への恋を自覚したあとの蘭ですし、新一がどこかへ行ってしまった後の蘭ですし、

愛はきっと傍にある 気付けばそこにある

なんて新一はコナンとして側にいるよってことじゃないですか。新蘭だ~!

 

氷の上に立つように

私、全OP・EDの中でも1番と言っても過言ではないくらい好きなのがシーズン3、4で使われていたこの「氷の上に立つように」です。

好きすぎてめちゃめちゃ語っちゃうのでお付き合いください。笑

 

まず初っ端の新一のシルエットがかっこよすぎるんですよ。爆発でもあったのか、それともただのすたれた雑居ビルの隙間なのか、新一のシルエットだけが見えるんですけど、この佇まいが高校生とは思えない色気を放ってるんですよね。

と思っていたら突然の新一のドアップで、新一がゆっくり目を開くんですよ。色気!!

この上目遣いで私は無事死亡しました。

 

その後また雑居ビルに戻り、今後はコナンが遠目に見えるんですけど、これもまた立ち姿がもうかっこよすぎるんですよ。影の伸び方とか天才。漂うタダ者じゃ無い感。

 

そしてついにサビで蘭ちゃんが登場するのですが、「氷の」でいきなり蘭のドアップが現れるんです。顔が色白で美しくてなんだか透明感がある。

このちょっとだけ映る蘭の瞳がとっても綺麗なんですよね。

なんだか儚くて切ない顔をしていて、なんとも言えない気持ちになりながら見とれていたら、あっというまに蘭ちゃんは消えてしまい、またもや大人の色気を放つ新一のシルエットに!

やっぱり爆発があったのか、燃える炎をバックに前髪がゆらゆら揺れてるのがもう...

 

そしてまたもや新一のアップになり、その新一の手だけになり、その手が細くしなやかな蘭の手に変わり、そしてなんと!蘭ちゃんのヌード!!美しい~~~!!

幼い頃アニマックスでこの蘭ちゃんを見てぶったまげましたもん。お胸が綺麗...!

そしてそんなヌード蘭ちゃんがコナンの眼鏡に吸い込まれていくんですよね...意味深...

そして、なんと、最後は冒頭の新一シルエットがコナンになるんですよね。完璧!!!

 

ちょっと興奮してしまいましたが、手だけで新一と蘭を表現するの天才すぎて握手したいです。もう最高。手が変わる瞬間は息をのむ。

そして常に漂う大人な色気。新一もコナンもほぼ佇んでるだけで、蘭ちゃんもしかり。

ストーリー性のあるOPやEDももちろん大好きですが、この「氷の上に立つように」の放つ唯一無二な存在感が私は好きです。この儚さが最高に新蘭

新一は切なげなのにめちゃめちゃかっこいいし、蘭はとっても美しいのに切なげで...

子ども向けアニメとは思えないこの映像がもう最高。子ども心に引き込まれた記憶があります。全体を通して美しい。

 

この儚い雰囲気が

本当は逃げてる 君のいない日々に負けて

という歌詞にもうぴったりなんですよ。完璧なんです。

新一がいなくなってしまっても着丈に振舞う蘭だけど、本当は新一がいない日常から逃げちゃってるなんて、もう初期の蘭そのもの...

途中で放り投げないように 私らしくいこう 望み続けた場所で 生きているんだから

というフレーズはそんな弱気になっている蘭が自分を奮い立たせているようで、もう切なくて...だからこそこの儚くも美しい映像とマッチするんですよね。

 

素顔のままでいたいから 内緒よ恋をしたって

なんて、新一にまだまだ恋心を明かせない初期の蘭ですし。特にこの歌は初期の新蘭をとてもよく描写している歌だと思います。

 

映画

あなたがいるから

劇場版第4作目「瞳の中の暗殺者」の主題歌、「あなたがいるから」です。

こちらも名曲~!!

記憶喪失になった蘭が、なぜこれほどまでに自分を守ってくれるのかとコナンに疑問を抱いた、ある意味新一と蘭のあり方を描いたともいえる映画にぴったりな歌です。

 

1番最初の

もしもこの世に汚れがなければ 姿を変えずに愛し合えたのに

がもうアンサー。完璧。黒ずくめの組織という悪があったからこそ新一はコナンになってしまったわけで、新一と蘭のための歌。

 

あなたがいるから 私は強くなる

という歌詞は、新一にも蘭にも当てはまる素晴らしい歌詞だと思っていて。

新一は言わずもがな、蘭の存在が性格すら変えるくらい大きな存在で、蘭がいるからこそ頑張れるし、というか蘭の元に新一として戻りたいという気持ちがなければそもそも今のような偽りの生活はなかった。

そして蘭は、「新一ならこんなときどうする?」と考えて動くことが大きくて、新一の存在が自身の行動の指針になっていることも多々あります。

そんな2人だからこそのフレーズ。

 

2人がいつか"誓いの指輪""キラキラ"させる日が来ますように。そしてそんな日を見られますように。

 

最後に

ということで、たった4曲でしたが、とても濃い4曲でした。

小松未歩さんの歌はどれも初期の新蘭にぴったりな切なくて儚くて、でも甘さもあるとても大好きな歌です。

いつか、また小松未歩さんがコナンの歌を歌ってくださる日がくるといいな...

 

では、お読みくださりありがとうございました!

名探偵コナン(サンデー28号)FILE1095「3つの暗号」感想

2022/6/8発売のサンデーに掲載されている名探偵コナンFILE1095「3つの暗号」の感想です。

 

シリーズ第2話。前話の最後に現れた意外な人物と一緒に暗号解読&犯人捜しに!

そして事件とは異なるところでも、気になる発言が...

 

では、以下ネタバレあり感想です。

 

現れた救世主とメアリーの爆弾発言

眠りの小五郎の妻という立場を利用して事件に関わらせてほしいとお願いするコナンらに対し、満面で不満を表す英理さん。

しかし、英理さんはこのホテルの顧問弁護士ということで最終的には協力してくれることに。

こんなホテルの顧問弁護士なんて、やっぱり敏腕弁護士だ~!

 

暗号については後程触れるとして、コナンらは世良ちゃんの部屋で暗号を置けるチャンスのあった3人に話を聞くことに。

このシーンが見逃せない!!!

 

部屋で事情聴取をすることになったと聞かされたメアリーは

そうなれば再び根城を変えざるを得なくなり...またあの人に塁が及ぶ恐れがあるからな...

と発言。

えっ!?あの人って!!??

 

ここで気になるのは、前話でコナンが指摘したティーカップティーバック

スプーンで潰した跡があるものが2つ、ないものが2つだったので、メアリーと世良ちゃんが飲んだまま片づけていないのだな~ずぼらだな~なんて思っていたのですが...

恐らく、この部屋で4人が紅茶を飲んだのでしょう。

「あの人」は2人を指しているのか、「あの人」は1人でもう1人は付き人的な立場なのか...

 

メアリーや世良ちゃんと会うとなるとMI6の可能性もありますが、わざわざ「あの人」と発言するところからその選択肢はまずないと考えていいはず。

となると、候補としては羽田家の関係者伊織さん黒田管理官ってところでしょうか。

以前登場した呼吸器の謎の老人は羽田浩司の父だという考えをちらほら見かけましたので、その説でいくと老人という可能性も高そう。

イギリス式の飲み方をするところから、伊織さんぽい気もしますが、もし伊織さんが「あの人」ならもう1人は紅葉ということに...?いや、それはなさそう。笑

そもそも黒田管理官に昔の話を振られてちょっと嫌そうでしたしね。

 

私としては、若狭先生という可能性も面白いな~と思ってます。

いずれにせよ、もう少しヒントが欲しい!というか早く真相を...!

そして何よりも、「あの人」はメアリーの幼児化の事実を知っている可能性が非常に高く、つまり「あの人」は工藤新一=江戸川コナンも知っている、あるいは今後知るということでは...?

そんなのって、ゾクゾクする~!!ロンドンの事件でメアリーに幼児化がバレて、そしてその流れで「あの人」にもバレているかも...「あの人」って誰~!?

 

事情聴取

事情聴取1人目は清掃員の論田盛子

掃除した時は暗号などなかったそうで。

小説家の林崎は全室禁煙のホテルなのにもかかわらず、締め切り間近になると2114号室によく泊まってこっそり煙草を吸っているようで。

以前は別のホテルを使っていたようですが、煙草を吸っていることがバレて出禁になり、こちらに移ってきたのだとか。その出禁になったホテルこそ、連続爆破事件の被害に遭ったホテルだというのです。

 

そんな林崎を泊めているのはホテルのオーナーが大ファンのため無下に断れないことが理由だそうで。

それどころか、今日のチェックイン時、林崎が少し咳をしていたから加湿器を持って行けと指示があって持って行ったという好待遇ぶり。

ちなみに、世良の部屋にも加湿器があるのは、この部屋の客も咳をしていたからだそうで。世良ちゃんは誤魔化そうとしてますけど完全にメアリーのことですね。笑

林崎はタイルのせいでお風呂場で転んだとか、アメニティの数が違うとか、クレーマー男だそう。こんな客絶対嫌だ...

 

2人目はベルボーイの暮石有斗

林崎が部屋の鍵を失くしたから探しておけと指示され、1時間も部屋の中を探したこともあるようで。

しかし、キーホルダーと鍵を繋ぐ金具が外れやすいので仕方がないと林崎を庇います。

そんな林崎は常連で部屋の案内をする必要がないので、荷物を部屋の前で渡すだけで部屋には一歩も入っていないという暮石。

部屋の間取りは加湿器も含めて全く同じだと回答。

 

3人目は小説家の林崎団司

部屋に入りたいと言うと執筆中でダメだと焦り、部屋の中でばたばたしたと思ったら女性が1人部屋から出てきました。締め切りに追われてるんじゃなかったんかい。

間取りは世良の部屋と全く同じで、加湿器の位置も一緒であることを確認。

暗号は加湿器そばの机の上に置いてあったそうで、それ以外にはベッドスローが少しゆがんでいたことが気になったくらいだそう。

小説を書いているパソコンがあり、キーボードに触れようとしたコナンを見て、キーボードに勝手に触るなと怒鳴る林崎。

その言葉に、盗聴しているメアリーを含め4人が何かに気づきます。

犯人からの電話まで残り10分、しかしみんなは余裕の笑顔。

 

さて、誰が犯人かというところですが、事情聴取で暮石が気になる発言をしていましたね。

部屋に入っていないにもかかわらず、加湿器の位置まで一緒だとなぜ知っていたのか?

鍵を失くして探す羽目になったのは過去の話で、加湿器を入れたのは今日。だとしたら矛盾しています。

どう考えても、加湿器を論田が運んだ後に部屋に入ったとしか思えません。

これは暮石が犯人か...?

このホテルに限って電話の連絡というのも、自分がホテルで働いているからという理由でしょうし。

動機は不明ですが、おそらく暮石が犯人でしょう。クレーマーな林崎に飽き飽きしていたのかな?

 

暗号について

では暗号について。

コナンらは四角に囲まれた先頭の文字を除いた文字が部屋番号のアナグラムになっていると見抜きます。

しかし、アナグラムでは何通りもできてしまうため、先頭の文字がその法則を示しているはずだとまでは気づくのですが、その法則は分からずじまい。

 

そして終盤、「キーボード」という単語に反応。

これってもしかして、もしかしなくても、私の予想が当たっていたのでは!?

四角に囲まれている字は、やはりキーボードの仮名文字表記を意味していたのですよきっと。

となると、「て」は「W」「も」は「M」、そして「ひ」は「V」

Wということで3文字飛ばしで2回折り返して読む。

MということでWとは逆に、後ろから3文字飛ばしで2回折り返して読む。

そして今回の暗号Vは、1文字飛ばしで1回だけ折り返して読むということ。

つまり、2114になるのです。

おそらく、正しいはず!!

キーボードには気づけていたのに、そして飛ばし読みにも気づいたのに、キーボードが飛ばし方を示していたとは!悔しい~!!

 

最後に

ホテルの人に暗号を見せてもらうようお願いする英理さんは

でもすぐに音を上げて...主人に泣きついちゃうかもしれませんけど♡

と言っていましたが、こんなこと言うキャラでしたっけ?

どっちかと言うとけなしてなかった...?

もちろんこうやって冗談ぽく言うのも変というわけではないんですけど、もしかしてベルモットの変装?とか疑いたくなっちゃいますよね~!

いや、もしね、ベルモットだった場合メアリーの幼児化がバレてやばい事態になっちゃうので怖すぎるのですけれども。

第1話のザッという足音の描写も気になりますし...考え過ぎかな。

 

暗号や犯人の正体も気になるところですが、英理さんの正体も気になりますし、メアリーの発言は聞き逃せませんし...

次話が気になる!!

 

では、お読みくださりありがとうございました!

小説「四畳半神話大系」感想

なんと!

森見登美彦さんの小説「四畳半タイムマシンブルース」がこの夏アニメに、そして映画になることになりました~!!!

嬉しい~!またあの早口なナレーションに会える~!

youtu.be

 

ということで、今回は「四畳半タイムマシンブルース」の前作である、森見登美彦さんが書いた小説、四畳半神話大系の感想を書きたいと思います。

 

小説好きな知人に森見登美彦さんを勧められ、夜は短し歩けよ乙女を読み始めて一度断念し(言葉遣いが少し難しくて癖があるので...)、しばらく時間をおいてから再度読んでみたらめちゃくちゃ面白くて、他の本も読んでみたい!!となりまして。

その知人が「夜は短し歩けよ乙女」と一緒に勧めてくれたなぁと思い出し「四畳半神話大系」を読んだところ、いやめっちゃくちゃ面白いな!?となった次第です。

 

森見登美彦さんの中で好きな本を一冊挙げるなら、という質問には恐らくこのどちらかを答える人が多いでしょう。

そして私は「四畳半神話大系」派です。ちなみにその知人も私と同じく「四畳半神話大系」派らしく、感想を伝えたらとっても話が盛り上がったというのはまた別の話。

ちなみに、私は「恋文の技術」も大好きなのですが、これはいつか別の機会に。

 

「四畳半タイムマシンブルース」の公開を記念して、現在ノイタミナで「四畳半神話大系」のアニメが再放送中です。アニメも「私」の早口が癖になって面白いのでぜひ。

過去に一度、「私」のナレーションのスピードで読もうとして早々に諦めたことがあります。笑

 

では、以下極力ネタバレなしであらすじと感想を書きたいと思います。

 

 

あらすじ

この本の主人公「私」は、当時ぴかぴかの大学一回生。京大生です。

大学の新入生と言えば。そうです、あの異常なまでに気合の入った新入生歓迎会、略して新歓。

「私」も個人の情報処理能力をはるかに凌駕するビラを手に抱え、途方に暮れてしまいます。

 

その中でも「私」が心惹かれたのは映画サークル「みそぎ」「弟子求ム」という奇想天外なビラソフトボールサークル「ほんわか」秘密機関<福猫飯店>

薔薇色のキャンパスライフを、黒髪の乙女を求めて「私」が入ることに決めたサークルは...?

 

「私」はとあるサークルに決めてキャンパスライフを送るのですが、大学三回生になった頃、ある事件が起きてしまい、「こんなはずじゃなかった」と思うのです。

その過程が阿呆でばかばかしくて読んでるこっちは面白くてたまらないですが。笑

 

そして、薔薇色のキャンパスライフを送れなかったのは、悪友の小津と出会ってしまったこと、そして一回生のあの時選ぶサークルを間違えたことが原因だと思うのです。

あの時選択を間違えなければ、もっと別の2年間を送っていたはずだと。

 

と、この結論を導き出したところで話に区切りがつき、なんと次は再び「私」が大学一回生でどのサークルに入るか迷うところから話が始まるのです。

そして最初とは異なる選択をした「私」のキャンパスライフは...

ということがパラレル的に繰り返され、ただの阿呆な京大生の物語に笑っているうちに、我々読者は何か大切なことに気が付くのです。

最後、タイトルにもなっている「四畳半」が見事回収され気持ちいいまででもあります。

 

そして感想(少々ネタバレあり)

もちろん、ただの阿呆な小説ではないというところがこの本の素晴らしさではありますが、この本がこんなにも面白くて愛されるのは、そして何度も読みたくなるのはその阿呆なキャンパスライフの過程こそが面白いからです。

 

自らを「恋ノ邪魔者」と称して鴨川デルタで等間隔に座っているカップルめがけて花火を打ち込んだり、自転車にこやか整理軍となって放置自転車を裏で売りさばいたり、とある人物の愛でるラブドールを盗んだり、幻の亀の子束子を探し求めて歩いたり...

そしてなんと言っても悪友小津との阿呆なやりとりがたまらなく面白い。

 

この小津は、すれ違った人10人中8人が妖怪と見間違え、残り2人は妖怪であると「私」に言われるほどの風貌をしており、相当に癖の強い人物。

だからこそ面白い。

「私」は小津のせいで薔薇色のキャンパスライフを逃したのだと言いますが、小津は、あなたと私は黒い運命の糸でつながっているのだから、全力を尽くしてあなたを駄目にしますと言ってのける男。

この小津が面白いんですよね~~!

 

「私」が街で見かけた小津の事を語るある一文が大好きなので引用すると、

不摂生をしているらしく、月の裏側から来た人間のような顔をしている。他人の不幸を乞い願うような不吉な笑みを浮かべていて、妖怪ぬらりひょんと言うべきであろう。まるでもう小津である。小津と瓜二つである。むしろ、小津そのものである。小津本人である。

これをあのアニメの早口でまくしたてるのが最高で最高で。

 

小津以外にも魅力的なキャラがいっぱい。樋口師匠は茄子のような顔をしており、留年しまくっているためなんと大学八回生。

そんな樋口師匠と因縁(?)の中なのがみんなの人気者城ケ崎氏

その2人と仲がいい歯科衛生士の羽貫さんに、黒髪乙女の明石さんという女性陣も。

みんなそれぞれ個性が強くてめちゃくちゃ面白いです。

おっと、相島先輩を忘れていた。笑

 

そして、この本の魅力は、というか森見登美彦さんの魅力は、面白い表現の仕方をするところです。

文通をしている「私」に向かって小津が「この桃色筆まめ野郎」というのですが、こういう1つひとつの言葉のチョイスが好きです。

あとはカステラを1人で食べるのは孤独の極みとか、大学生にとってはまだ夜と言っても過言ではない朝の7時とか、学問的退廃とか...

 

また、描写を挙げるとすれば、例えば占い師を見た「私」は、

やがて相手もこちらに気づいたらしい。夕闇の奥から目を輝かせて私を見た。彼女が発散する妖気に、私はとらえられた。その得体の知れない妖気には説得力があった。私は論理的に考えた。これだけの妖気を無料で垂れ流している人物の占いが当たらないわけがない、と。

と思うわけですが、占い師が妖気を垂れ流しているという発想がまず面白いですし、妖気を発散するという言葉のチョイスも好きです。

そして極めつけは無料で垂れ流しているのだから当たるはずだと考えることは論理的だということ。どこが論理的なんだ😂

 

その表現の仕方と相まって、常人には思いつかないような発想力も素晴らしい。

樋口師匠の着物を桃色に染め上げるとか、先ほども言いましたが放置自転車を回収して売りさばく組織がいるとか、猫から出汁をとったと言われる真偽不明の猫ラーメンとか、あんこがはいった闇鍋とか、誰が思いつくのですか。

あんまり例を挙げすぎるとネタバレになってしまうのでここらでやめておきますが、本当に面白いのです。

あ、あと、「私」の下半身をジョニーとして擬人化したのは天才としか言えない。

 

最後に

森見登美彦さん自身が京大生だったということもあり、街の描写がリアルなのもこの本の魅力。

いつか聖地巡礼に出かけたいなぁと思っております。

 

アニメからでもよし、もちろん本からならなおよしな「四畳半神話大系」をぜひ!

そして見事森見沼にハマった方は、ぜひ続編の「四畳半タイムマシンブルース」を、そしてその他森見作品へと足を踏み入れてみてください。

「四畳半タイムマシンブルース」は、今作よりも糖度が若干高めでそれもまたいいですよ~!

ぜひ、「四畳半タイムマシンブルース」の表紙にも注目してみてください。

 

原作↓

www.kadokawa.co.jp

 

アニメ↓

yojouhan.noitamina.tv

 

「四畳半タイムマシンブルース」の原作↓

www.kadokawa.co.jp

 

の映画↓

yojohan-timemachine.asmik-ace.co.jp

 

では、お読みくださりありがとうございました!

 

名探偵コナン(サンデー27号)FILE1094「偶然の出会い」感想

2022/6/1発売のサンデーに掲載されている名探偵コナンFILE1094「偶然の出会い」感想です。

 

待ってました新章開幕!

お久しぶりに登場するのは、なんと世良ちゃんだけじゃなかった...!

嬉しくて飛び上がりました。面白くなる予感~!

 

では、以下ネタバレあり感想です。

 

 

雑な罠

世良ちゃん→蘭→コナンと伝わったミステリーに強い古本屋に出かけたコナン。

いい本が買えてホクホクなコナンは世良に出会います。

いやもうこの時点で仕組んでるじゃん...と思ったそばから、ペットボトルのフタを開けてほしいと頼む世良。

コナンは嫌々ながらフタを開けますが...中身は炭酸で盛大に吹き出したためびっしょびしょになってしまいます。

今住んでるホテルが傍にあるから、寄ってシャワーを浴びれば?と強引に誘う世良ちゃん。

 

いやもう計画が雑過ぎる笑

世良ちゃんが考えた感が満載で、もう世良ちゃんが可愛くて好きだ。

「え~っ何で!?」って心底驚いてるのが世良ちゃんらしいですよね。コナンが来たがらないなんて一ミリも考えてなかったみたいな世良ちゃん可愛い。

世良ちゃんの提案に「え?」っとあきれ顔なコナンの表情が最高。めっちゃ微妙な顔してる笑

 

理由を聞かれたコナンはホテルで連続爆破事件が起きていて、犯人がまだ捕まっていないからだと回答。

めちゃめちゃ罠臭いと思って帰ろうとするコナンに対し、世良ちゃんは1つ目の暗号を今朝偶然入手したからPCの中だからホテルに来れば見せられると誘導。

そしてコナンは...案の定目を輝かせてあっさりとついていくのです。

チョロい笑笑

あんなに警戒していて嫌々モードだったのに、謎があるとなった途端警戒なぞ捨てちゃうコナン、めちゃめちゃ新一らしくて好きだ。本当に好きなものには無邪気だよなぁ~

冒頭、ミステリー小説に心躍らせていた描写もそうですが、こういう平和な日常的な新一を見られると心がほっこりしますし、なんだか久々にこんな描写が見れて幸せです。

「ホントに!?」の顔が無邪気すぎて愛おしい。高校生だな~と感じる瞬間ですね。

 

コナンが単純だったので雑な方法でもホテルに連れ込む(笑)事が出来た世良ちゃんですが、コナンがシャワーを浴びている間にバックを探ろうとするも、薬は持ってきていないとコナンに釘をさされます。

残念だったね世良ちゃん笑

まあコナンもあんな大事な薬をそんなに持ち歩かないでしょうし...それにしても、残ったあの薬がどう使われるのか、楽しみですね。

 

3件目の暗号が見つかる

世良ちゃんは1件目の際、予告状を従業員が一時的にネットに流したとの噂を聞きつけ、片っ端からホテルの従業員のスマホをハッキングしたのだとか。

まさか警察をハッキングしたんじゃと疑ったコナンでしたが、いやいや一般人のスマホでもダメでしょ😂立派な犯罪...

やっぱりメアリーに育てられた世良ちゃんも一般人とはかけ離れた感覚をお持ちだ。

 

1件目の暗号は「てさひうんんやゆぜよくじんに」

一文字目の「て」は四角に囲まれ、四角の真ん中ではなく右下に位置しています。

この暗号が示すのは「3420号室」で、17時までに暗号が解けない、客を避難させる、警察を呼ぶ、回答を間違えたら爆破する、答えが分かったらアドレスに部屋番号を送れとの指示だったとのこと。

イタズラだと思って無視したらタイムアウトになり、爆破されてしまったのだとか。

 

その後、廊下から怒鳴り声が聞こえ、見てみると「2114号室」に泊まる林崎団司(りんざきだんじ)が清掃員の論田盛子(ろんだせいこ)が怒っていました。

何でも、清掃時にはなかった暗号が置かれていたとのこと。

その暗号は「ひにんせよんうひゆやじく」と書かれ、1件目と同じく一文字目は四角に囲まれていたのです。

 

客にはイタズラだよとなだめますが、その後来たベルボーイの暮石有斗(くれいしあると)には暗号が置かれていたことを明かします。

なんと、すでに犯人から電話がかかってきていたのです。

その事情をフロントで聞いていると、再度犯人から電話が。

ベルボーイがバカな事は止めようと犯人に話しかけると、「ベルボーイ風情が私に説教か」とまるで様子を見ているかのような発言。

 

犯人からの電話はすぐ電話は切れてしまい、そのまま暗号の話に。

警察から前2件の暗号を見せてもらっているとホテルの従業員が言うので見せてもらおうとしたところ、お客様だとしても見せられないと言われてしまいます。

17時までは1時間ちょっとしかなく、高木刑事を呼ぶか、はたまたおっちゃんか...とコナンが悩んでいたその時、なんと、英理さんが!!!

なんたる救世主!!!

まさか英理さんが登場するとは思いもよりませんでした。

これはメアリーとの共演も見られるのか!?期待が高まります!!

それにしても、警察を呼んだら爆破すると言われているにも関わらず真っ先に高木刑事を思い浮かべちゃうの、らしくて好き。

 

暗号の解き方は?

では暗号の解き方を考えたいと思うのですが...

初見、四角に囲まれた文字が真ん中ではなく右下に寄っているのが気になったんですよね。

まるでキーボードの日本語表記みたいだなと。

もしそうだとすると、1件目の暗号は「てさひうんんやゆぜよくじんに」なので、

「wxv4yy78p@9hd@yi」

うーん意味不明。

 

逆に、ローマ字に直してからかなキーを読むのかも、ということでローマ字に直すと

「TESAHIUNNYAYUZEYOKUZINNI」になり、このかなキーを読むと

「かいとちくになみみんちんなついんらのなつにみみに」

になります。ますます意味不明。

 

五十音順の表で「て」が右下になるように囲むのかと試しに囲ってみると、「ま」と「み」と「は」が囲まれます。...だから?😂

 

なかなか思いつかないので、ちょっとズルいですが答えから逆に考えてみます。

1件目の答えは「3420号室」。

「てさひうんんやゆぜよくじんに」を飛ばしながら読むと答えになるのかな~とやってもても、「ろ」または「れい」がないので無理。

 

ここで3件目、今回見つけた暗号「ひにんせよんうひゆやじく」を飛ばしながら読んでみると、折り返せば「にせんひゃくじゅうよんひ」になります。

「ひ」が邪魔ですが、「2114」と読めます。

けど、1件目には通用しない読み方なんですよね...そもそも四角を使わずに読めちゃうというのも気持ち悪い。

 

うーん、私の頭では思いつきません。

キーボードのかな文字は名案だと思ったんだけどなぁ。

2件目の暗号が出て、コナン達からのヒントも出るのを待ちたいと思います。

 

最後に

メアリーとの対面はありませんでしたが、コナンがメアリーの存在に言及しかける場面はありましたね!

残っていた紅茶のカップと一緒にあったティーバック。お湯から引き揚げる際、スプーンの背でもうひと絞りすることがイギリス人には多いのだとか。

それに気づいたコナンは世良ちゃん以外にもう1人いて、その人はイギリス人の可能性が高いと推理します。

 

私も紅茶はよく飲むのですが、スプーンの背で押すなんてしたことありませんでした...そうすると濃くなって美味しいのかな?今度やってみよう。

英理さんの登場でメアリーとコナンの関係性はどう進展するのか、見ものですね!!

 

では、お読みくださりありがとうございました!